![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:149 総数:322911 |
5年生 2月3日(水) 「情景描写を絵にしよう!」
国語「大造じいさんとガン」(椋鳩十)の学習で、情景描写について学びしました。その後、椋鳩十先生が書いた作品「大造じいさんとガン」「栗野岳の主」「片耳の大シカ」「月の輪グマ」の4つの作品の中から自分の心に残った作品を選び、物語の絵をかきました。
子供たちは、各物語の情景描写が書かれている文を読み、自分なりに場面を想像しながら最後まで集中して絵を描きました。どの作品も、子供たちの個性があふれる楽しい作品になりました。 子供たちが作品を持ち帰りましたら、絵の中に表現してある物語を聞いてみてください。どのような物語かその一端が伝わると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 1月28日(木)〜音楽〜![]() ![]() 今日は峯永先生との最後の授業でした。 次に来れれる先生とも、楽しく音楽を学習したいと思います。 4年生 1月28日(木) 図画工作 〜ほってすって見つけて〜![]() ![]() 彫刻刀の使い方に気を付けて自分で選んだ動物をほります。 どんな作品になるのか楽しみです。 4年生 1月15日(金) 〜書き初め会〜![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みまでに練習した成果を出そうをと、集中して約1時間、黙々と書くことができました。漢字とかなの大きさや中心に気を付けながら清書をしました。 1月中は廊下に掲示しています。 |
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |