![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:303 総数:870865 |
授業の様子 1月18日(月)
3校時
2年2組 国語 「走れメロス」 太宰治 誰がメロスに「走れ」と言っているのでしょうか?まず、一人一人でしっかり考えてみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1月18日(月)
3校時
3年6組 英語 "Listening" 対話を聞いて、それぞれの人物についての情報をできるだけ英語でメモを取っています。最初は、レオナルド=ダ=ヴィンチについての会話のようですね。たくさんメモは取れましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1月18日(月)
3校時
1年6組 社会 「南アメリカ州」 南アメリカ州の地形と国々や自然と社会について、プリントを使って復習しています。南北に連なる大きな山脈は? その通り、アンデス山脈ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1月18日(月)
3校時
1年4組 音楽 「音楽記号」 全音符、2分音符、4分音符、8分音符について音の長さの仕組みについて解説しています。みなさん、分かりましたか?まわりの人に分かりやすく説明することって難しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1月18日(月)
3校時
3年2組 理科 「季節の変化と四季の星座」 定期試験2日前です。季節による星座の移り変わり、季節による太陽の日周運動の変化や太陽光線の傾きと光の良の違いなどについてプリントを使って復習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子 1月18日(月)
8時05分
「おはようございます」 2年4組のみなさんと女子バレーボール部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれています。今朝は昨日までの暖かさから一転して最低気温ー1.4度の真冬日です。寒さに負けず、今週も頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西門〜体育館正面舗装工事 1月17日(日)
昨日16日、型枠にコンクリート打ちをしていただきました。乾燥すると完成です。雨の日の登下校も今より安全になりますね。
![]() ![]()
|
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |