![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:138 総数:279002 |
授業風景 3年生
3年生の授業風景です。
上から、 英語、社会、数学の学習をしている様子です。 どのクラスも、多くの生徒が入試のため、教室内がちょっぴり寂しい感じがしましたが、登校している生徒はしっかりと学習に取り組んでいました。
授業風景 2年生
2年生の授業風景です。
上から、 理科、家庭科の学習をしている様子です。
授業風景 1年生
1年生の授業風景です。
上から、 数学、国語、体育(男子)の学習をしている様子です。 体育(男子)では、ソフトボールをしていました。 ゴロ捕球の練習が繰り返し行われていました。
2月3日(水) いよいよ始まりました
今日は選抜1・私立推薦入試の日です。
たくさんの3年生が試験に臨んでいます。 しっかり実力を発揮してきてください!!
2月2日(火)授業風景 1年生
1年生英語の授業風景です。
今日の授業では、student teacherが活躍していました!
授業風景 3年生
3年生の授業風景です。
上から、 理科、英語の学習をしている様子です。
授業風景 2年生
2年生の授業風景です。
上から、 社会、国語の学習をしている様子です。
授業風景 1年生
1年生の授業風景です。
上から、英語、国語、国語の学習をしている様子です。
2月1日(月)登校風景
2月に入りました。
本日より部活動時間が長くなり、17:30完全下校となります。
1月29日(金)登校風景
1月最終登校日は雪が舞う中での登校となりました。
授業風景 3年生
3年生の授業風景です。
上から、 国語、社会、英語の学習をしている様子です。
授業風景 2年生
2年生の授業風景です。
上から、 数学、理科、家庭科の学習をしている様子です。
授業風景 1年生
1年生の授業風景です。
国語の学習をしている様子です。
1月28日(木)登校風景
昨日の朝とはうってかわりこの季節らしい冷え込んだ朝となりました。
今日は放課後、臨時文化委員会が予定されています。
1月27日(水)登校風景
昨日の昼から降り始めた雨もあがり、朝の冷え込みも比較的緩んだ朝となりました。
今日は部活動がないため、暮会終了後一斉下校となります。
1月26日(火)登校風景
朝はいい天気でしたが、午後からの天気が心配です。
1月22日(金)登校風景
あいにくの雨模様となりました。
3年生はいよいよ後期期末テスト最終日です。
1月20日(水)登校風景
3年生は今日が後期期末試験1日目です。
音楽、英語、社会のテストが行われます。
1月19日(火)登校風景
新執行部での活動がスタートし、あいさつ運動も新生活委員長が反省会を行うなど新鮮な感じがします。
授業風景 3年生
3年生の授業風景です。
上から、 英語、理科の学習をしている様子です。
|
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |