最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:177
総数:179765

信号を渡ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(水)から、小学部3年生では、「信号を渡ろう」の単元が始まりました。みんなで一緒にお出かけできる日のために、信号のルールを学習していきます。「赤は止まる。」「青は手を挙げて渡る。」を守って、先生や友達と一緒に頑張りました。

七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(月)に七夕飾りを作りました。それぞれ自分たちのお願いを飾りました。
みんなの願いが叶いますように・・・

手やたんぽちゃん(たんぽ筆)でいっぱい色をつけたよ

6月12日(金)の図画工作科で「ぬたくり」をしました。手の平や指にべったりと絵の具を付け、手でパンパンと画用紙を叩いたり、画用紙の上で手を動かして絵の具を伸ばしたり、指先で線を伸ばしたりと、思いのままに画用紙を彩りました。
6月19日(金)には、たんぽ筆の「たんぽちゃん(右写真)」がやってきました。たんぽちゃんをトントンと画用紙の上で踊らせると、どんどん色が広がり楽しくなって、すっかりたんぽちゃん達と仲良くなった子どもたちでした。これからの作品作りも楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新しい生活スタイル

 高等部の生徒が授業で作りました。
 新しい生活スタイル標語です。
 市立特別支援学校の「い」「ち」「と」「く」を使って。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101