最新更新日:2025/07/24
本日:count up9
昨日:73
総数:306887
翠町小学校では,「多様性の中で 自律し 学び続ける人」の育成を目指しています

野外活動1日目 カッター研修前半グループ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 カッター研修前半グループ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 カッター研修

昼食終了。説明を受けて、カッター場に移動しました。
乗船完了。いよいよ、前半グループの漕艇研修開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 準備体操

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 カッター研修

Aグループが講堂で事前学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 昼食2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 昼食

 

画像1 画像1

5年生 野外活動 昼食

第一目の昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 ドッジボール大会 表彰式

レク係作成の表彰状が渡されました。
優勝は1組でした。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目(ドッジボール)

グラウンドに移動して、クラス対抗ドッジボール大会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 集合写真

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 江田島青少年交流の家 到着

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 入所式

 

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動 宿泊棟入室

部屋ごとにシーツを敷いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 シーツ・枕カバー受け取り

リネン室に、生活係の児童が受け取りに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 到着

宿舎に到着。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動 学校を出発!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 出発式

5年生全員が揃いました。
出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 バス出発

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

バスで移動中です。
音戸の瀬戸公園でトイレ休憩です。
(前回の訂正)
観光観察→健康観察でした。失礼しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970