![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:291 総数:854581 |
10月2日(金) 2年生技術の授業
2年生の技術の授業では、木工について行っています。男女協力しながら木の切り方を行っています。
10月2日(金) 1年生理科の実験
1年生の理科の実験です。体積の求め方について学習しています。
10月2日(金) 家庭科の授業
2年生のエプロンがほぼ完成しました。みんな上手に作成しています。
10月2日(金) 絆ルーム
毎週月曜日と木曜日に放課後学習支援「絆ルーム」を開いております。場所は、中校舎2階です。
支援員の先生が学習支援をしてくれます。多くの生徒の皆さんいつでも来級してください。支援員の先生が優しく教えてくれます。
10月2日(金) 3年生ダンスの授業
3年生体育の様子です。男女でダンス(ソーラン)を行っています。各学級の代表者が先頭に立ちみんなに指示しています。頑張ってください。
10月2日(金) 2年生 朝の読書の様子
朝晩が涼しくなりました。読書の秋です。落ち着いた時間です。
10月1日(木) 2年生「進路学習」 その2
恥ずかしくて下を向いたり小さな声になったりした場面もありましたが、班で協力して発表していました。聞いている生徒も感想を書きます。
10月1日(木) 2年生 進路学習 その1
『高校調べポスター発表会』
めあて「各班の発表をしっかり聞いて、自らの進路選択に役立てることができる。」 校訓、制服、資格、卒業後の進路など、生徒達はよく調べていました。
10月1日(木) 3年生の授業の様子
2枚とも英語の授業です。どちらのクラスも2人の先生がおられ、丁寧な指導がされています。
10月1日(木) エプロンができた!
家庭科で作成していたエプロンができました。
生徒はとても嬉しそうです。
10月1日(木) 2年生社会
2年生社会の授業の様子です。グループで分からないところを教えあい、先生の質問に答えています。
10月1日(木) 1年生社会の授業
1年生社会の授業の様子です。グループ学習をしながら問題を解いています。
9月30日(水) 2年生 「進路学習」
2年生は、班ごとに「高校調べ新聞」作成と「発表原稿」作りを、一生懸命に取り組んでいます。
|
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |