最新更新日:2025/10/29
本日:count up487
昨日:337
総数:602505
春日野小学校ホームページへようこそ

2月2日 1年生

画像1 画像1
 算数科「たしざんとひきざん」の学習です。図を使って自分の考えを説明しています。

2月2日節分(ひまわり)

今日は節分の日。節分についての言い伝えや風習について色々調べました。鰯の頭をひいらぎの枝に刺して玄関に飾る風習については、国語の教科書の「冬がいっぱい」で学習した「ひいらぎ」を振り返り、また鬼が苦手な鰯の頭の臭いは、本物の鰯の頭を実際臭いを嗅ぎ、鬼が苦手な気持ちを体験しました。
鰯の頭を触ってみよう 鰯の頭を触ってみよう 本物の鰯の頭 本物の鰯の頭
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

G suite For Education

インフルエンザについて

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616