最新更新日:2024/12/25
本日:count up7
昨日:23
総数:509646

2月2日 校内ドッジボール大会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に,優勝したクラスの記念写真を撮りました。

 「はい。ポーズ。」

 とっても良い笑顔がそろいました。

 次は,短なわ記録会を行う予定です。

2月2日 校内ドッジボール大会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰式を行いました。

 低学年の部:優勝
 2年1組

 中学年の部:優勝
 4年1組 B

 高学年の部:優勝
 6年1組 B

 おめでとうございます。

 最後に,占部先生から,この大会を通して,人としても大きく成長してほしいというお話がありました。
 どのクラスも,全力で戦った,すてきな姿でした。

2月2日 校内ドッジボール大会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年です。
 5年生と6年生の試合は,見応えがありました。
 アイコンタクトで,外野はボールを回します。
 「パス パス パス アタック」
 目の前の動きの機敏さに,驚かされました。

2月2日 校内ドッジボール大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年です。
 3年生は,「4年生に,1試合でも,勝ちたい。」と強く思いながら,練習を重ねてきました。
 ボールを投げるとき,ボールを取るとき,当たらないように逃げるとき,一生懸命に頑張りました。

 でも,さすが4年生です。ボールのスピードが一段と速かったです。

2月2日 校内ドッジボール大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ピーッ。」笛の合図で,試合開始です。
 1年生も,ボールを投げるのがとても上手になりました。
 2年生が相手でも,「えいっ。」と 全身を使って,投げていました。
 2年生は,さすがです。外野の動きもよく,ボールを投げ,「アウト。」

2月2日 校内ドッジボール大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空の下,第2回 校内ドッジボール大会を行いました。今日は,最終日。
 低学年・中学年・高学年の各部で,優勝が決定します。
 グランドに,集合し,校長先生のお話を聞いた後,早速,試合を始めました。

2月2日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,
 * ごはん
 * いわしの蒲焼き
 * 温野菜
 * 豆腐汁
 * 牛乳
 
 今日は,行事食「節分」でした。学校では,「いわしの蒲焼き」を食べて,邪気を追い払いました。
 「鬼は外。福は内。」
 いいことがありますようにと 願いましょう。

 今日も,残食0を目指して,しっかり食べましたね。

2月2日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かい日差しの下,校内ドッジボール大会に向けた練習が行われていました。
 「パスの回し方がいいよ。」と 先生からのアドバイス。
 「ここ。ここ。ここに投げて。」と 友だちからのアドバイス。
 お互いに声を掛け合いながら,チーム力が高まっていました。

2年生 読書賞 おめでとうございます

画像1 画像1
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」をすべて読み終えた人
 を 表彰しました。
 本は,わたしたちに,新しい世界を教えてくれます。

 2年生も残り少なくなりました。
 「読書賞」目指して,色々な本を読み,3年生に進級しましょう。

2年生 読書賞 おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」「どの本読もうかな」を合わせて50冊読み終えた人
 を 表彰しました。

 表彰式を終えると,「すごいね。」「もう,50冊も読んだんだね。」と ふわふわ言葉が飛び交います。 

1年生 読書賞 おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の「読書賞」は,続きます。

 1年生も 後2ヶ月と 残り少なくなりました。
 「読書賞」目指して,引き続き,色々な本を読みましょう。

1年生 読書賞 おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」「どの本読もうかな」を合わせて30冊読み終えた人
 を 表彰しました。

 表彰式が始まると,「すごいね。」という ふわふわ言葉と大きな拍手。
 そして,「あと,○さつで,『どくしょしょう』です。」と 頑張っている話。

 

2月1日 6年1組 「彩が丘っ子おすすめの本10冊」決定!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は,「読書紹介カード」で,「彩が丘っ子おすすめの本10冊」を決定することとしました。
 つまり,今年の6年生が決めた「おすすめの本10冊」が次年度の課題図書となるのです。
 早速,6年1組は,その10冊を決めました。
 来年の6年生が,「おもしろい!」「ためになる!」と どんどんと読んでくれるといいですね。

2月1日 3年2組 音楽科「せいじゃの行進」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科「せいじゃの行進」の学習をしています。パートの役割を生かして演奏するために,最初は,全員が鍵盤ハーモニカを使って,指遣いの練習をしました。
 その後は,木琴とオルガンです。
 先生から,「次は,○○の列の人。」と 呼ばれると嬉しそうに楽器がある場所に移動していました。
 いろいろな楽器で,「せいじゃの行進」を演奏しましょう。

2月1日 4年1組「彩の森ふれあいまつり」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,理科で学習した「星」をテーマに取り上げました。
 「星座にかくされた物語や太陽系の惑星」「星の誕生や死」など幅広く調べます。
 班の形にして,彩の森図書館にある本を使って,調べ学習をしていました。
 「星」には,たくさんの秘密がありましたね。

2月1日 2年2組 「彩の森ふれあいまつり」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,「彩の森ふれあいまつり」では,おもちゃの作り方をテーマに取り上げ,掲示発表する予定です。
 今日は,掲示するために,
 * 看板
 * おもちゃの作り方カード
 を 作りました。
 「ここには,何を書こうかな。」「この本のここがいいんじゃない。」班の形にして,相談もしていました。

2月1日 2年1組 「彩の森ふれあいまつり」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,「彩の森ふれあいまつり」では,おもちゃの作り方をテーマに取り上げ,掲示発表する予定です。
 今日は,掲示するために,
 * 看板
 * おもちゃの作り方カード
 を 作りました。
 写真を貼ったり,文章を書いたりと,楽しんでいました。

2月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,
 * ごはん
 * 豆腐の中華スープ煮
 * スパイシーレバー
 * もやしの中華和え
 * 牛乳
 
 子どもたちが苦手気味な「レバー」ですが,今日は,「スパイシーレバー」という名前の通り,レモン・カレー粉・チリパウダー・ガーリックパウダーで味付けをして,カリカリに揚げて,食べやすくしてありました。

 残食0を目指して,しっかり食べて,丈夫な身体をつくりましょう。

2月1日 校内ドッジボール大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩です。
 明日の校内ドッジボール大会に向けて,各クラス,最終調整に余念がありません。
 1年生も,ドッジボールの練習をしました。
 「勝利」を目指して,心を一つにすること。
 そして,「勝利」と同時に,「負けた」という現実をどう受け止めるのか。
 体力と共に,心も育ちます。

2月1日 2年2組 体育科「とびばこあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科「とびばこあそび」の学習をしています。ここでは,いろいろな跳び箱遊びをします。「輪跳び」「またぎ乗り」「跳び乗り」「馬跳び」をして,楽しみます。
 ポイントは,
 * 両足で踏み切る
 * 肘を伸ばして 突き放す
 * ひざを曲げて 着地する

 「トン パッ パ」のリズムで,練習を重ねています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239