最新更新日:2024/06/29
本日:count up31
昨日:63
総数:205983
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
ふれあい広場で班行動です。

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
ふれあい広場で班行動です。

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
ふれあい広場で班行動です。

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
ふれあい広場で班行動です。

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
バスで場内を見学しています。ライオンは、寝ていますね。

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
秋吉台サファリランドにつきました。バスで場内を見学しています。

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
秋吉台サファリランドにつきました。バスで場内を見学しています。

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
秋吉台サファリランドにつきました。バスで場内を見学しています。

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
秋吉台サファリランドにつきました。バスで場内を見学しています。

秋吉台サファリランド

画像1 画像1
秋吉台サファリランドにつきました。バスで場内を見学しています。

下松SA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休憩場所につきました。

いってらっしゃい!

 1年生と5年生が,花道を作って見送ってくれました。8時過ぎにバスに乗り,6年生は,待ちに待った修学旅行に出発しました。自然の雄大さや他県の歴史や文化に触れ,これまでの自分を振り返り,今の自分を見つめなおし,これからの自分について考えを広げるきっかけにしてほしいと思います。様々な方への感謝の気持ちを忘れず,友達との絆を深め,心に残る楽しい旅にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発式

画像1 画像1
いよいよ出発です。

出発式

画像1 画像1
いよいよ出発です。

お守り

画像1 画像1
明日から修学旅行です。
一年生から、旅のお守りに、てるてる坊主をもらいました。
明日、明後日、天気になあれ。

結団式

画像1 画像1
明日から修学旅行です。
心をひとつにするために、結団式を行いました。

3年 オタフクソース見学!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,3年生はオタフクソースの工場に社会科見学へ行きました。

おいしいソースの秘密を,興味津々に探っていました。

お土産にオタフクソースを頂きました!

できたての温かいソースに子どもたちは大喜びでした。


児童朝会

 10月21日(水)児童朝会をテレビ放送で行いました。今年は,体育館に集まっての朝会をしておりませんので,放送室のスタジオから,後期の代表委員を紹介しました。運営委員会さん,ご苦労様でした。学級や委員会で,しっかり活動していきましょう。
画像1 画像1

1年 魚釣りゲーム

 生活科の学習「きせつとなかよし あき」で,オナモミの実を使って魚釣りゲームを作りました。教室の前にいっぱいにできているオナモミの実の特徴を生かして,釣り糸に付け,口に毛糸を付けた魚を釣ります。たのしいゲームができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 社会科 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は,社会科で「自動車をつくる工業」について学習しています。
 この日は,講師の方をお迎えして,自動車がどのような過程でつくられているのかを教えていただいたり,実際に自動車のエンジン部分を見せていただいたりしました。
 授業の中で,「一日に何台の車がつくられているのですか?」,「車のシートや色は,自由に選べるのですか?」などと,積極的に質問する姿も見られました。
 何もしていないときには,手でタイヤを回すことができるのに,ブレーキが踏まれると全く動かなくなることを,実際に自分たちの手や目で体感することもできました。
 今日学んだことを,これからの自動車工業の学習に生かしていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646