最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:78
総数:386837
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

6年生の考えたメニューが給食に登場!その2

2月2日(火)の献立
栄養たっぷりHIROSHIMAカレー これが広島のから揚げじゃけえ! ぶちうまい!草津の酢の物 牛乳

今日の給食は、6年生が考えたメニュー第二弾の日でした。

「栄養たっぷりHIROSHIMAカレー」は、広島らしさを出すためにわけぎとレモン果汁を使った、さわやかなカレーです。豚肉、わけぎ、レモンには、それぞれ疲労回復に効果がある栄養素が入っています。

「これが広島のから揚げじゃけえ!」は、衣に細かく刻んだ広島菜漬とにんじんを入れて鶏肉にまぶして揚げた、きれいな色のから揚げです。「野菜が苦手な人でも食べられるように」という思いから、このメニューを考えてくれました。

「ぶちうまい!草津の酢の物」は、草津で有名なかまぼこを入れた酢の物です。
かまぼこは、坂井屋のもので、給食用にと写真のように切りやすい形に作ってくださいました。新鮮な魚から作られたかまぼこのうまみがたっぷりの酢の物に仕上がりました。

給食時間の放送では、これらのメニューを考えてくれた児童による献立の紹介がありました。
「栄養バランスをしっかり考えました。」
「残さず食べてほしいです。」
「野菜が苦手な人にも食べやすいと思います。」

今回の取り組みで、6年生はもちろん、他学年も、給食や地場産物への関心を高めるきっかけになればと思います。
6年生のみなさん、生産者の方々、給食室の先生、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度本校入学予定の保護者の皆様へ(入学説明会)

 本校では、4月から安心して学校生活を送っていただくために「入学説明会」を行っています。
 すでにご案内した通り2月4日(木)14:00(受付13:45)に開催いたします。
 今年度は感染症予防の為、説明会当日の基準服・体操着の採寸は中止とし、保護者1名のみの参加とさせていただくこととしました。
 ご来校までに検温を済まされ、体調が悪い方はご来校をお控えくださるようお願いいたします。また、お車でのご来校は固くお断りいたします。
 欠席の場合は必ず本校へご連絡ください。(草津小学校:082‐271-6131)
 尚、感染状況によっては、急遽説明会を中止する場合もございます。中止の際は、本校HPにてお知らせいたします。
 よろしくお願いいたします。
※体育館外壁工事をしていますが説明会は体育館で行います。
<配付文書はこちら↓>
入学説明会での基準服・体操服の採寸及び販売の中止について
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

草津小 学校経営計画

振興会だより

生徒指導関係

感染症

年間指導計画表

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131