最新更新日:2024/06/27
本日:count up69
昨日:71
総数:107423
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

就任式

3名の新しい先生が、川内幼稚園に来てくださいました。

子供たちに会った喜びを伝えてくださり・・・

「川内幼稚園のこと、いろいろ教えてくださいね!!」の言葉に

「まかせてね!」というみんなの心の声が聞こえたように感じました。
画像1画像2画像3

始業式

礼をするとき、みんなと目が合って
年長児としての自覚を感じた場面でした。

自分の好きな遊びを見つけて
繰り返し楽しむことが、
自信や自分のことが大好きな気持ちに
つながることを話しました。
画像1

自分のやりたい遊びを見つけて・・・

「よして!」「ここ、○○にしようよ。」

早速、友達とのやり取りを楽しんだり

自分の目当てに向かってじっくり取り組んだり

する姿が見られていました。
画像1
画像2

遊びを通して学ぶ子供たち

今年度も子供たちの
園での生活や遊びの様子を
HPにアップしていきます。

子供たちの成長や
遊びを通して学んでいることを
共有していければと思っております。
是非、ご覧ください。

過去の記事については、
「過去の記事 2019」より
ご覧いただけます!
画像1
画像2
画像3

4月10日(入園式)待ってるよ!!

本日は、令和2年度の入園許可日でした。

♪さいた さいた
チューリップのはなが
ならんだ ならんだ
あか しろ きいろ・・・♪

雨が降ってしまいましたが、
花壇のチューリップもきれいにならんで
みんなが幼稚園に来てくれたことを
喜んでいました。

10日は晴れますように💖
画像1

世界に一つだけの花

♪NO1にならなくてもいい もともと特別なOnly one♪

4月がスタートしました。

それぞれの場で新しい生活が始まっていく季節です。

歌詞にもあるように花壇に咲いたチューリップも

どれ一つとして、同じ花はありません。

幼稚園を卒園した子供たち、4月から幼稚園に通う子供たち

大きい組になると張り切っている子供たち

「自分のことが大好き💛」という気持ちを大切に、

♪しゃんと胸を張って・・・♪ 

いろんなことを楽しんでいきましょうね!!

子供たちの希望に満ちた姿を見るのが、とても楽しみです!!
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751