![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:481 総数:857868  | 
1月18日(月) 2年生数学
 2年生数学の授業で単元テストをおこないました。確率の問題に様々な数式を使いながら答えています。 
 
	 
 
	 
1月18日(月) 3年生第4回テスト
 3年生第4回テストが始まりました。中学校最後のテストになりました。3年生の皆さん日々の成果を最大限出し尽くしてください。 
 
	 
 
	 
1月18日(月) あいさつ運動
 朝のあいさつ運動で立ち止まって礼をする生徒が多くなりました。「国中礼法」に取組の成果が出てきています。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月18日(月) 朝の登校風景
 寒い朝です。今日は、3年生にとって中学校最後の定期テストです。 
 
	 
 
	 
1月15日(金) 2年生理科の実験
 2年生では、マグネシウムを加熱して酸化マグネシウムを作る実験をしています。実験が成功になるかな! 
 
	 
 
	 
1月15日(金) 3年栄校長面接
 3年生校長面接の様子です。緊張しながらもしっかり返答しています。 
 
	 
 
	 
1月15日(金) 昼休みの風景
 国泰寺中学校の図書館です。本の好きな生徒が集まります。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月15日(金) 3年生男子体育
 3年生男子は、バレーボールを行っています。直上オーバーハンドパスの練習をしています。 
 
	 
 
	 
1月15日(金) 3年生技術
 3年生技術の授業の様子です。電気について学んでいます。 
 
	 
 
	 
1月15日(金) 3年生進路指導
 教室で、願書の点検と生徒が押印をしています。生徒は、何度も願書ではない紙に印鑑を押して間違いが無いか確認をしています。 
 
	 
1月15日(金) 2年生女子体育
 2年生女子体育では、持久走を行っています。寒い中生徒は頑張っています。 
 
	 
 
	 
1月15日(金) 国中礼法
 正門では、立ち止まってあいさつをしてくれる生徒が多くなりました。朝の清々しいあいさつは気持ちいいですね。 
 
	 
1月15日(金) 朝の登校風景
 朝のあいさつ運動です。生徒の声が大きく響きます。 
 
	 
 
	 
1月14日(木) 1年生の授業の様子
 社会の授業の様子です。 
 
	 
1月14日(木) 体育の授業
 3年生と2年生の授業の様子です。しっかりと準備体操をしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月14日(木) 2年生社会
 2年生社会の授業で、北海道について勉強しました。電子黒板に教科の先生が文字を書きながら説明しています。 
 
	 
1月14日(木) 1年生数学
 1年生数学の授業です。図形の学習をしています。ノート整理も綺麗です。 
 
	 
 
	 
1月14日(木) 1年生女子体育
 1年生女子体育の授業の様子です。持久走を頑張っています。あともう少しで10分です。頑張れ! 
 
	 
 
	 
1月14日(木) 生徒会の活躍
 早朝から生徒会の生徒があいさつ運動やペットボトルキャップを回収してくれます。本校、生徒会生徒の活躍には、いつも感謝しています。ありがとうございます。 
 
	 
1月14日(木) VS清掃活動
 今日も正門付近で、VS清掃してくれました。とても綺麗になりました。いつも掃除をしてくれてありがとうございます。 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立国泰寺中学校 
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108  |