![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:481 総数:857933  | 
1月27日(水) 3年生美術
 3年生美術では、自分で描いた作品の振り返りを行っています。 
 
	 
 
	 
1月27日(水) 朝の登校風景
 暖かい朝です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月26日(火) 放課後の風景
 バスケットボール部の活動です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月26日(火) 放課後の風景
 バドミントン部の活動です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月26日(火) 放課後の風景
 陸上部です。今日は雨なので筋肉トレーニングをしています。 
 
	 
1月26日(火) 放課後の風景
 各学級の生徒会役員「健康安全委員」の生徒が、自分の学級の掃除道具の確認や手入れをしています。「ありがとう。」 
 
	 
1月26日(火) 文化委員会取組
 文化委員会では、川柳の取組を行いました。一部を紹介します。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月26日(火) 2年生道徳
 2年生の道徳で「よみがえれえりもの森」を学習しました。 
グループで意見を出しながら、授業が進められました。  
	 
 
	 
1月26日(火) 選抜1・私立推薦試験事前指導
 3年生では、選抜1・私立推薦試験の事前指導を行いました。生徒は、重要なところに蛍光ペンで色を塗ったりしながら確認しました。 
2月3日(水)が受検(験)になります。しっかり学習計画を立て頑張りましょう。  
	 
 
	 
 
	 
1月26日(火) 全校朝会
 国泰寺中学校の生徒会が広島市から「グッドチャレンジ賞」を授与されました。この賞は「周りのみんなを笑顔にした」という個人や団体に贈られるものです。生徒会の活動のボランティア清掃やキャップ集めなど、まさにそうです。 
校長先生からは、季節や入試の話をされました。 生徒指導主事の先生は、学校生活のルールについて諭されました。  
	 
 
	 
 
	 
1月26日(火) 朝の登校風景
 今日は全校朝会があります。 
 
	 
 
	 
1月25日(月) 昼休みの風景
 図書室の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月25日(月) 昼休みの風景
 図書ボランティアさんが、季節に関連する記事を紹介されたり、本に関する資料を知らせてくれたりします。 
 
	 
 
	 
 
	 
2月部活動予定1月25日(月) 1年生弁当の日その2
 生徒は、とても上手に調理しています。美味しそうです。 
 
	 
 
	 
1月25日(月) 1年生弁当の日その1
 本日は、1年生弁当の日です。生徒が自分で調理した弁当です。 
 
	 
 
	 
1月25日(月) 2年生英語
 2年生英語では、インタビューテストを行っています。生徒は、先生からの問いにしっかり英語で答えています。 
 
	 
 
	 
1月25日(月) 1年生英語
 1年生英語では、グループで問題を解いています。皆で教え合いをしています。 
 
	 
1月25日(月) 3年生女子体育
 3年生女子体育では、持久走をしています。寒い中、頑張っています。 
 
	 
 
	 
1月25日(月) VSあいさつ運動
 本日も数名の生徒がVSあいさつ運動をしてくれました。「あいさつができる学校を目指して」取り組んでいきます。 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立国泰寺中学校 
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108  |