![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:16 総数:82514  | 
イチョウとサクラ
東門のイチョウが毎日黄色い葉を落としてくれます 
サクラはすっかり葉がなくなり冬芽が見えてきました♪ 寒い冬に備える強い生命力を感じますね ![]() ![]() ![]() わくわくランド(12月8日)
12月8日(火)は「わくわくランド」です 
楽器遊びや12月の誕生会を予定しています 幼稚園で元気に遊びましょう♪ 時間 9時30分〜11時30分 場所 矢賀幼稚園 園庭 保育室 遊戯室 対象 未就園児親子の皆さん *事前の予約はいりません *発熱、咳などの風邪症状のある場合は参加を見合わせてください *大人の方にはマスクの着用をお願いしています 詳しくは幼稚園まで 矢賀幼稚園電話:082−282−8483 ![]() 11月30日雲の様子
11月も終わりです 
さすがに寒くなってきました お日様が顔を出すと少し暖かくなって… お帰りの頃には青い空に不思議な雲が浮かんでいました ![]() ![]() ![]() 実習生の先生ありがとう♪
お別れ会で先生の得意な縄跳びを見せてもらいました 
前跳び、交差跳び、二重跳び、連続二重跳びと続く技に 子供たちは思わず拍手!! きっと「先生みたいに跳びたいな」と思ったことでしょう 実習生の先生ありがとう♪元気で頑張ってね! ![]() ![]() 花壇の花が元気です
先日植えたパンジーやビオラが元気に咲いています 
ラナンキュラスの芽が出てきました♪ すくすく大きくなってね ![]() ![]() ![]() なかよし広場(11月30日)
11月30日(月)は「なかよし広場」です 
幼稚園の園庭で遊びましょう♪ 時間 9時30分〜11時30分 場所 矢賀幼稚園園庭 対象 未就園児親子の皆さん *事前の予約はいりません *発熱、咳などの風邪症状のある場合は参加を見合わせてください *大人の方にはマスクの着用をお願いしています ![]() 冬のような空
お帰りの時間は不思議な雲が空いっぱいに流れているようでした 
夕方は寒そうな空になっていました 手洗い、うがいを忘れずに 寒くないように衣服の調節もして元気に過ごしましょう ![]() ![]() 絵本タイム
「とんとんとんのこもりうた」今の季節にぴったりでした 
めずらしいうさぎのお話をじっくり聴いていました ![]() かわり鬼ごっこ
サクラの葉はもうほとんどなくなり冬芽が見えています 
寒そうな空でしたが子供たちは元気いっぱい! 「かわり鬼ごっこ」で走り回りました ![]() ![]() 畑の様子
11月20日に植えたタマネギがやっと元気になってきました 
よかったですね♪ 隣の大根は…ますます元気です! ![]() ![]() ![]() 暖かい園庭で
お天気がよく園庭で思い切り遊びました 
ねことねずみの鬼ごっこで走り回ったあとは 「汗かいた〜」と言って拭いていました♪ ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い朝
気持ちの良い晴天でした 
ヒヤシンスもすくすく伸びそうです ![]() ![]() ![]() 一日ごとに
寒さが増して夕暮れも早くなってきました 
「早寝、早起き、朝ごはん」「手洗い、うがい」を合言葉に 明日も元気に遊びましょう ![]() ![]() 青い空の下
ドッジボールをしたりかけっこをしたり… 
元気に遊びました♪ ![]() ![]() ![]() にもつをはこぶきりん
「今、新聞を運どるんよ。見て!」 
すごいね!本当に新聞を運んでるね♪ ![]() ![]() 恐竜の足あと…?
「恐竜の足あとがある!」 
ビッグニュースです!(…かもしれない) 踏まれないようにと表示をつけました 半信半疑…ほんとうかなあ ![]() ![]() ![]() 縄跳びは続く
一日ごとに寒くなってきましたが 
縄跳びチャレンジを続けています♪ ![]() ![]() 芽が見えてきました
お日様の光をいっぱい浴びて 
ヒヤシンスの芽が見えてきました♪ ![]() ![]() ![]() 朝日を浴びて
寒くなってきましたが 
朝日を浴びて可愛い花たちが咲いています ![]() ![]() ![]() 劇に必要なもの
生活発表会に向けて必要なものを少しずつ準備しています 
舞台に飾る絵をみんなで仕上げました 「窓は水色にするよ」 「こっちの机は茶色かなあ」 みんなで使う絵をみんなで完成させました ![]() ![]()  | 
 
広島市立矢賀幼稚園 
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483  |