最新更新日:2025/07/24
本日:count up9
昨日:73
総数:306887
翠町小学校では,「多様性の中で 自律し 学び続ける人」の育成を目指しています

5年生 野外活動 宿泊棟の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 宿泊棟の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 宿泊棟の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 宿泊棟の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 ディスクゴルフ

? 木の上は+1、なくしたら+2点追加です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 ディスクゴルフ

ディスクゴルフです。18ホームを探しながらまわってます。 ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 カッター研修

櫂立てをしています。協力しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 カッター研修

指導者の話をしっかり聞きながら、初めて櫂を使って漕いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 カッター研修

カッターに乗船しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動第一日目 カッター研修

「もうちょっと辛抱せぇ。」と励まされつつ、櫂のバランスを二人でとる五年生前半グループ。
着岸しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 カッター研修

ライフジャケットを手に取り、いよいよ海上に出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動第一日目 カッター研修

戻ってきました。櫂立てです。これも支えるのが重いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動第一日目 カッター研修

しばし休憩。水分補給も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動第一日目 カッター研修

ずいぶん沖まで出て来ました。全体重をかけてこきできます。使用しているのは短めの櫂だそうですが、それでも、一本5kg。重たいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 カッター研修前半グループ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 カッター研修前半グループ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 カッター研修

昼食終了。説明を受けて、カッター場に移動しました。
乗船完了。いよいよ、前半グループの漕艇研修開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 準備体操

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 カッター研修

Aグループが講堂で事前学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 昼食2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970