![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:37 総数:211783 |
第1学年 食育授業「げんきなからだをつくるひみつをしろう」![]() ![]() ![]() ![]() 食べ物には三つの仲間があり,バランスよく食べることが大事であることを,「3レンジャーの紙芝居」を使って教えていただきました。 また,牛乳には他の飲み物に比べて,たくさんカルシウムが含まれていることを知り,児童はとても驚いていました。 授業後,児童からは「苦手なものも頑張って食べよう!」「今日の給食が楽しみ!」という声が聞こえてきました。この日の給食は,いつも以上にもりもりと食べていました。 これからもおいしい給食をしっかり食べて,元気で丈夫な体になってほしいと思います。 第3学年 青崎出張所へ見学
1月19日(火),社会科の学習で南消防署青崎出張所へ見学に行きました。
救急車に乗させていただいたり,署内の部屋の様子や消防車の設備を見学させていただいたりしました。また,実際に使っているホースバッグを持つ体験もさせていただきました。 「消防士さんは重いものをたくさん担いで大変なことが分かった。」「救急車の中にはたくさんの器具があった。」など,児童はそれぞれ,たくさんの発見をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2 TEL:082-288-2600 |