![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:267114 |
3年 版画の下絵![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生さんは版画の下絵をかいていました 3年生さんは学習前に しっかりと自分がかきたいものを考えていました しかし 今回は版画ということなので 大きくかかないとむずかしくなることを知りました 事前にかいてきた絵をもとに 紙いっぱい大きくかくように 頑張っていました 3年生さんの版画は 梱包用のビニールや段ボールなど 材質が違うもので版をつくっていきます それぞれの材質のよさを感じつつ どこで何を使うかを考え台紙にはっていきます どんな版画ができるのか 楽しみです 3年 「雪の踊り」の伴奏![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 「雪の踊り」の伴奏![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 「雪の踊り」の伴奏![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 「雪の踊り」の伴奏![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生さんが「雪の踊り」という歌に 伴奏をつけていました 「雪の踊り」の歌 好きなんですよね あの歌に伴奏をつけるなんてすてきです 3年生さんはリーダーを中心に すず トライアングル 鉄琴 木琴 それぞれのパート練習をしていました メロディではないので リズムがとても重要になってきます だから一生懸命に みんなでリズムを合わせる練習をしていました 伴奏だけでも なんかとてもかっこいいので メロディと合わせたら ますます すてきな演奏になるにちがいありません!! がんばってくださいね 3年 じしゃく実験セット![]() ![]() ![]() ![]() 3年 じしゃく実験セット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 じしゃく実験セット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 じしゃく実験セット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 じしゃく実験セット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 じしゃく実験セット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 じしゃく実験セット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 じしゃく実験セット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生さんはじしゃくの学習に入りました じしゃくのひみつを学習していくための 実験セットが配られました 3年生さんはとてもうれしそうで しばらく興奮気味でした それは箱を見ただけで 楽しそうなものがたくさん入っているからです 3年生さんは早く箱をあけたい様子でした たくさん・・・ そうです 実験セットの中には細かいいろいろなものが とってもたくさん入っています 小さいものが多いです ということは・・名前書きです 先生の指示に従って 一つ一つ丁寧に名前を書きました これでなくなっても安心です 来週からいよいよ実験に入ります 楽しみですね 3年 ラインサッカー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ラインサッカー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ラインサッカー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ラインサッカー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生さんはラインサッカーをしていました 基礎練習をして体を温めた後 初めてのゲームをしていました ラインサッカーだけど ラインはありません 運動場のすべてがコートです 朝こおっていた地面がとけて泥になり すべったり転んだり・・・ (体操服が泥だらけになり ごめんなさい) それでも3年生さんはボールに向かって 走っていきます 相手からボールを奪おうと 一生懸命に走っている3年生さんが とてもかっこよかったです そして シュートを決めたときは みんなうれしそうでした 2年 ドレミファソラシド♪ 〜音階〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ドレミファソラシド♪ 〜音階〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ドレミファソラシド♪ 〜音階〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |