最新更新日:2024/06/18
本日:count up20
昨日:83
総数:163254
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

重要 9月7日(月)の対応について(臨時休業)

 現在7:00の段階で広島市に暴風警報が発令中です。台風接近時の対応をとり、本日は臨時休業とさせていただきます。ご家庭でも安全を確保し、必要な対応をお願いします。
 なお、8日(火)の予定については、金曜日に連絡してありますが、ご不明な点がありましたら学校までお問い合わせください。
 今後ともよろしくお願いいたします。

野外活動説明会(5年生)

画像1
5年生の保護者向けの、野外活動説明会をしました。

まるでプロの技!家庭科チャレンジカード(6年生)

 夏休みの課題で出ていた、恒例の、「家庭科チャレンジカード」ですが、超超超びっくりな作品を見つけました。クォリティーの高さにびっくり!まるでプロの技!・・・さすが、美鈴っ子!脱帽です。
画像1
画像2

分散参観日2日目(3年生)

分散参観日2日目、3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

分散参観日2日目(2年生)

分散参観日2日目、2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

分散参観日2日目(1年生)

分散参観日2日目、1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

分散参観日2日目(5年生)

分散参観日2日目、5年生の様子です。
画像1
画像2

分散参観日2日目(6年生)

分散参観日2日目、6年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行説明会(6年生)

画像1
 6年生の保護者の皆様に、修学旅行説明会をしました。

分散参観日2日目(4年生)

分散参観日2日目、4年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

分散参観日(6年生)

分散参観日、6年生の授業です。
画像1
画像2
画像3

分散参観日(5年生)

分散参観日、5年生の授業です。
画像1
画像2

分散参観日(2年生)

分散参観日、2年生の授業です。
画像1
画像2
画像3

分散参観日(1年生)

分散参観日、1年生の授業です。
画像1
画像2
画像3

分散参観日(4年生)

分散参観日、4年生の授業です。
画像1
画像2
画像3

分散参観日(3年生)

 分散参観日、3年生の授業です。
画像1
画像2
画像3

休憩時間、外で遊べたよ!

 熱中症指数をクリアしたので、久しぶりに、休憩時間、外で遊ぶことができました。子どもたちは、先生方の指導に従い、ぼうしをかぶって遊んでいました。きちんと、きまりを守る態度は、とても立派です。さすが!美鈴っ子!
画像1

インクルーシブ教育研修会

画像1
 講師としてひっぱりだこの、特別支援教育スーパーバイザー、後野文雄先生をお招きして、インクルーシブ教育の校内研修をしました。すべての子どもたちを支援するためのノウハウを、先生の豊富な経験の中から、教えていただきました。本校は、これからも「人間性豊かな実践力のある子どもの育成」に、努力してまいります。保護者の皆様、この度のご協力、ありがとうございました。

台風の動き(5年生 理科)

 5年生は、理科で台風の動きを勉強しています。これから台風シーズンを迎え、学習が、一段と深まりそうです。
画像1

かえってきたホタル(2年生 道徳)

 2年生が道徳で、「かえってきたホタル」というお話を勉強していました。自然を大切にする心について考えていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

保健だより

学校教育計画

Google Workspace for Education

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311