![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:90 総数:351769 |
授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語は,動詞の活用について,ペアで確認していました。もりやま学級は,社会の授業で調べ学習等を行っていました。 樹木剪定![]() ![]() 授業風景![]() ![]() 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 2年男子体育はサッカーでした。グラウンド状態が悪かったので体育館で行いました。インサイドキック,4対1,3対2などパス回しを速くするための技術について学んでいました。 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 2年社会は,歴史の学習。外国から開国を要求された時に,承諾した場合と拒否した場合でどんなことが起こるかについて,小グループで話し合っていました。1年国語は,「宝物」と「宝石」の使い分けについて,小グループで意見交換をしていました。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語は,比較のまとめを行っていました。2年美術は,メッセージ性のあるポスターを制作していました。 授業風景![]() ![]() 授業風景![]() ![]() 1年社会は,日明貿易についての振り返りを行っていました。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 写真は2年英語の授業風景です。ペアで基本文の練習を行っていました。 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 朝から雪が降る中,サッカー部とバレーボール部のみなさんがボランティアとして参加してくれました。寒い中,地域の皆様も参加してくださいました。いつもありがとうございます。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 旧執行部あいさつ![]() ![]() 本年もよろしくお願いいたします。 冬休みが終わり,本日より学校再開です。 全校集会で,旧執行部のあいさつがありました。それぞれの役員が任期を振り返り,自分たちのやってきたことを堂々と述べている姿が印象的でした。1年間お疲れ様でした。 |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |