最新更新日:2024/06/28
本日:count up177
昨日:185
総数:750842
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

7月スタート!

 今日から7月です。学校が再開されてちょうど一か月がたちました。クラスでの学習や活動も、日々進んでいます。感染症対策をし、密を避けながらの学校生活ですので、まだまだ配慮を要する毎日ですが、子どもたちは自分にできる精いっぱいを出そうと頑張っています。家庭学習や検温・健康観察、毎日の見守り活動などにおいて、保護者の皆様、地域の皆様には多大なるご協力をいただいております。心より感謝申しあげます。
 学校だより7月号でもお伝えしたとおり、今年は夏休みが短縮となります。毎日を大切にし、学習をしっかりと進めていきます。感染症対策と暑さ対策に留意し、有意義な学校生活となるようにしていきたいと思います。今後とも、ご支援ご協力のほどよろしくお願いします。(校長)

(画像は、たなばた飾り作りの2年生です。)
画像1

今日の給食(7/1)

画像1
 ★ビビンバ・わかめスープ・牛乳★

 ビビンバは、牛肉・炒り卵・もやし・ぜんまい・にんじん・キムチ・ほうれん草など、沢山の具材が入っています。キムチやコチュジャンのピリカラな味付けで、ごはんのすすむメニューです。
 わかめスープは、豚肉・わかめ・大根・たまねぎ・にんじんが入った中華味のスープです。わかめはカルシウムを多く含む海藻なので、しっかり食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー601kcal タンパク質22.5g 塩分2.2g)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 2月納金明細書配付
1/26 SC相談日(ふれあい相談日)
1/27 4時間授業 ミュージックタイム(テレビ放送)
1/28 6時間授業 午後水曜日課 独自献立
1/29 独自献立
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494