|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:200 総数:1118856 | 
| みんな頑張っています            発表が増えると先生たちも授業が楽しくなります。 先生たちもみなさんの頑張りに支えられています。 ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール    明日への準備            生徒のみなさんも明日の準備があると思います。午後からも時間を有効につかい、一緒に頑張っていきましょうね。明日も、元気に登校してくれるのを先生たちは待っています。 思いっきり声を出して頑張りたいね            今の状況下で、実は、先生方の方が授業にやりにくさを感じながら、試行錯誤がんばっておられます。生徒のみなさんが落ち着いた様子で授業に臨んでくれるので、苦労しておられる先生方も助かっていると思います。 思いっきり声を出したり、歌ったり、体を動かしたりしたい、させたいでしょうね。早く、そういった状況が戻って来ることを願いつつ、今がんばれることを積み重ねていきましょう。 先生からのメッセージ            先生からのメッセージ        ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール    先生からのメッセージ    ぐるぐるスクール    先生からのメッセージ            できていることはしっかりと褒める。課題をしっかり示し今からの生活につなげる三和中学校らしいメッセージから一日のスタートです。 朝読書    朝読書    朝読書    持参物のお願い
 学校に元気な生徒の声が戻りうれしく思います。 感染症対策と熱中症対策で次の持参物のお願いします。 ・水筒(多めの水分) ・ハンカチ・ハンドタオル(手洗い後必要) ・マスクの予備(通学カバンに入れておく) ・ビニール袋(汚れたティッシュペーパーやマスクの持ち帰り用) 来週からは6時間授業とともに給食、部活動も再開する予定です。 ぜひとも、各家庭のご協力で困難な状況を乗り切りたいと思います。 よろしくお願いいたします。 姿勢が良いです!    昨日、今日、授業の様子を見て回って次のようなことを感じました。生徒のみなさんが、ほぼ姿勢よく授業を受け、先生の説明や質問、発表者の発言をしっかり聞けていることが素晴らしいと思いました。今週、学校生活のペースをつかみ直し、来週から6時間になっても頑張り続けられるといいなと思っています。いけそうな気がします! 消毒作業    消毒作業    | 
広島市立三和中学校 住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |