生徒会執行部新旧役員の解任式と認証式 録画撮り
これもコロナ対応です。本来なら、年明けの全校集会で生徒会役員の解任式と認証式を行うところですが、全校生徒を集めた前で実施することはできませんので、昨日の放課後、新旧役員のみ集合して、式の様子を録画しました。1月5日の朝、全校放送で映像と音声を流します。
旧役員を代表して前生徒会長の長谷くんが、新役員を代表して新生徒会長の沖本くんが、それぞれ感謝や決意の言葉を盛り込んであいさつをしました。1月5日、全校生徒のみなさんにもしっかりと届けたいと思います。
録画撮りの際は、あいさつが終わると集まっていた新旧の役員のみなさんが、全校生徒分の思いを込めて拍手をしていました。放映当日は、ぜひ、各学級で旧役員のみなさんへの感謝の気持ち、新役員のみなさんへの激励の気持ちを込めて大きな拍手を送ってほしいと思います。
【学校長より】 2020-12-25 10:55 up!
掲示物
【三和中の今】 2020-12-25 09:39 up!
掲示物
【三和中の今】 2020-12-25 09:38 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-25 09:36 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-25 09:34 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-25 09:33 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-25 08:05 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-24 13:37 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-24 13:36 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-24 09:25 up!
掲示物
【三和中の今】 2020-12-24 09:23 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-24 09:21 up!
三和だより第9号の訂正
昨日まで寒い中、個人懇談に来校いただきありがとうございました。
三和だより第9号の2月行事の後期期末試験は1,2年生でした。
お詫びして訂正いたします。
三和だより第9号
【お知らせ】 2020-12-24 08:12 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-23 11:43 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-23 11:39 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-23 11:37 up!
1年生英語科 教科書音声について
1年生では毎レッスン音読テストを実施しており、音声動画をYoutubeにアップしてきましたが、以下のリンクから音声を聞くことができますので、今後はこちらからアクセスして音読練習に役立てるようにしてください。また、右側の「リンク」部分から「教科書音声」を選択していただいても音声ページを見ることができます。
授業でも度々伝えてはいますが、音読はとても大切な英語学習のひとつです。何度も音声を聞きながら練習し、テストで満点がとれるように頑張ってもらいたいと思います。
「教科書音声」
1年生英語科より
【お知らせ】 2020-12-23 11:25 up!
3年生たちの思いの続きです
3年生たちの「思い」がこもった「学級スローガン」を続けて紹介します。
【学校長より】 2020-12-23 10:45 up!
3年生はこんな思いで歩みを進めて来ました
振り返ってみれば、コロナウイルス感染がニュースになり始めてから1年が経過し、あと一月すれば、ダイヤモンドプリンセス号の乗客に感染者が出て、わが国でも感染拡大が懸念されるようになり始めてから一年が経つことになります。
中学校生活最後の一年をそのような状況の中で過ごした3年生のみなさんは、年が明ければ入試が始まり、卒業まで2か月あまりとなります。そんな3年生たちの思いを、各学級の窓に掲げられた「学級スローガン」から改めて感じさせられました。
コロナ禍の先行きは、いまだ不透明ですが、2年生、1年生のみなさん、3年生たちの思いを感じ、来年、再来年の中学校生活をどのように過ごすかを考えてみてください。
【学校長より】 2020-12-23 10:43 up!
いつも通りに頑張っています
コロナ関連の情報は大変気がかりで心配はつきません。年の瀬も押し迫る中、今年のクリスマスや年末年始が例年とは異なり、どのように過ごすことになるのかといったことも、生徒たちだけでなく、各ご家庭でも気になっておられることでしょう。
そのような状況下ではありますが、生徒たちは、いつも通り明るく素直に頑張っています。いつもと変わらず2分前ベル着を意識して行動し、授業にスムーズに入っています。ただ、個々には反省点や課題もあるでしょうから、その点は、三者懇談会でしっかりと確認し、今後の成長につなげていってほしいと思います。
写真は、1年生の英語のいつものリーディングテストへのチャレンジの様子、2年生の社会の時間のグループ学習の様子、3年生が「生活目標」100%達成を果たした掲示物です。
【学校長より】 2020-12-23 10:32 up!