最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:96
総数:335276
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

授業の様子(1年生)

1年生の国語の授業の様子です。

『いろはにほへと・・・』の学習をしています。


画像1
画像2

学力テスト(3年生)

2日目の学力テストがありました。

取り組む姿勢,とてもすばらしいです。
画像1
画像2

今日のデリバリー給食

10月21日のデリバリー給食です。
画像1
画像2

学力テスト(3年生)

10月21日,22日の2日間,3年生は学力テストを行います。

一生懸命に問題に向き合っています。

今日は3教科,明日は2教科です。がんばってください!
画像1
画像2

生徒朝会

10月20日の生徒朝会では,前期の委員の皆さんへの感謝状,後期の委員の皆さんへ認証書を渡しました。
画像1
画像2
画像3

今日のデリバリー給食

10月20日のデリバリー給食です。
画像1
画像2

授業風景(3年2組)

 社会の授業では,学習課題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業風景(3年1組)

 数学の授業では,二次関数について学んでいます。
画像1
画像2
画像3

授業風景(2年2組)

 理科の授業では,水生生物の特徴を考えていました。
画像1
画像2
画像3

授業風景(2年1組)

 国語の授業では,主張のための事実=根拠を探しているところです。
画像1
画像2
画像3

授業風景(5組)

 英語の授業では,三単現のSについて学んでいるところです。
画像1
画像2

授業風景(4組)

 美術の授業では,オリジナル絵本を制作しているところです。
画像1
画像2

授業風景(1年2組)

 数学の授業では,比例のグラフの書き方を学んでいます。
画像1
画像2
画像3

授業風景(1年1組)

 英語の授業では,各自プリントに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

今日のデリバリー給食

今日のデリバリー給食です。
画像1
画像2

校門付近にて

今朝,校門付近で,生徒会役員選挙立候補者名簿とポスターが張り出されました。

多くの人が立ち止まって見ていました。
画像1

新人大会(サッカー)

本校で,サッカー新人大会がありました。

雨があがった後で,グラウンド状態が万全ではありませんでしたが,一生懸命ボールを追いかけ,がんばりました。

次の大会もがんばってください!
画像1
画像2
画像3

今日のデリバリー給食

今日のデリバリー給食です。
画像1
画像2

授業の様子

音楽の授業の様子です。

今日は,広島市教育委員会指導主事,市内の中学校の先生が来られ,授業を参観されました。

民謡の音階を用いて個人で作曲したものを,グループで合わせて一つの曲にする授業でした。
画像1
画像2

花壇の花々

花壇の花がとてもきれいです。

今,玄関のあたりにいくと,キンモクセイの香りがします。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835