![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:46 総数:267269 |
4年 スペースに動いて 〜ポートボール〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 スペースに動いて 〜ポートボール〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 スペースに動いて 〜ポートボール〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 スペースに動いて 〜ポートボール〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 スペースに動いて 〜ポートボール〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 スペースに動いて 〜ポートボール〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のめあても スペースに動いてパスをもらい 山なりのシュートをうつことでした 試合までの流れが決まっているので 4年生さんは先生に言われなくても メニューをこなしていきます 今までずっと体育の中で 準備体操や5分間走 レベルアップなどを続けているので 体力がすごくついたのではないかと思います 最初のころは 5分間走・・・しんどかったと思います 今では当たり前の運動となり それだけ体力がついているのかな・・・と思います さて 試合の方は今日も白熱した試合展開でした 山なりのシュートが打ちたくても 今日はじゃまをする人が多かったように思います 自分がどこに行けばいいかがわかって 動けるようになってきつつあります だから 今までよりシュートが打ちにくくなってもいます 4年生さんのレベルが上がっています そこで やはり ここでまたスペースです スペースを見つけ いち早く動き パスをもらいシュートすることが 大切だということがわかります 4年生さん 試合も審判も得点の人も見学の人も みんなが真剣なのが かっこいいです 3年 パス練習 〜ラインサッカー〜![]() ![]() ![]() ![]() 3年 パス練習 〜ラインサッカー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 パス練習 〜ラインサッカー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 パス練習 〜ラインサッカー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 パス練習 〜ラインサッカー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 パス練習 〜ラインサッカー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 パス練習 〜ラインサッカー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 パス練習 〜ラインサッカー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生さんは体育科で ラインサッカーの学習に入りました 寒い季節なのでしっかり体を動かす運動はいいですよね 今日は比較的寒い日でしたが 太陽が運動場を照らしてくれたので さほど寒さは感じませんでした それに 3年生さんの練習の姿からも 熱気や楽しさを感じ 見ているだけでも ポカポカしてきました 今日は初めてのラインサッカーなので しっかりとボールに慣れる練習をしていました 私が運動場に行ったときには 相手がけったボールをきちんと止めて 止まった状態から相手にパスをする という練習をしていました みんな熱心に練習をしていたので きっと上手になりますね 6年生さんが休み時間にはサッカーをして遊んでいますが 3年生さんもサッカーが流行るかもしれませんね その時はミニゴールを使ってくださいね 2年 たくさんののりしろ 〜大きな大きな帽子が完成!〜![]() ![]() ![]() ![]() 2年 たくさんののりしろ 〜大きな大きな帽子が完成!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 たくさんののりしろ 〜大きな大きな帽子が完成!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 たくさんののりしろ 〜大きな大きな帽子が完成!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 たくさんののりしろ 〜大きな大きな帽子が完成!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 たくさんののりしろ 〜大きな大きな帽子が完成!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |