![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:1024 総数:1967262 |
3年生クラスマッチ 全員リレー 10月12日(月)
3年生クラスマッチ 全員リレー 10月12日(月)
最初のコース決めはくじ引きです。 3年生クラスマッチ 全員リレー 10月12日(月)
3年生クラスマッチ 全員リレー 10月12日(月)
前半は1、3、5、7、9組です。 3年生クラスマッチ 大縄 10月12日(月)
大縄は2分を2回跳んでの合計で競います。 結果は合計162回を跳んだ6組が1位でした。 結果発表はみんなで拍手です。 3年生クラスマッチ 大縄 10月12日(月)
3年生クラスマッチ 大縄 10月12日(月)
3年生クラスマッチ 10月12日(月)
最初は1、3、5、7、9組です。 3年生クラスマッチ 10月12日(月)
下級生にも見てもらいたい素晴らしい体操です! 3年生クラスマッチ 10月12日(月)
各クラス代表が集まっての選手宣誓とパフォーマンスがありました。 3年生クラスマッチ 10月12日(月)
短い時間での準備でしたが、さすが3年生、動きも運営もスムーズです。 調理実習 10月9日(金)
これまでの「衛生」「安全」は当然ながら、今年度は新型コロナウィルス感染症対策を考慮し、以下のことも留意して実施しています。 ・マスクの着用と手洗いの徹底 ・ソーシャルデイスタンスを取り、食事中は無言で食べる。 ・換気の徹底 ・用具の消毒・洗浄の徹底 今日の目標は「ご飯の炊き方」と「出汁の取り方を覚えよう」です。 ご飯とみそ汁とふりかけを作りました。どのグループも上手です。自分たちで作ったものは味も格別だったと思います。 次は家庭で挑戦してみてください! 授業風景 10月9日(金)
大縄は高速回転です! 先輩の姿を見て、後輩も整列です。 授業風景 10月9日(金)
2年9組国語の授業はノートを見せながら意見を交流しています。 1組さんの授業風景です。 授業風景 10月8日(木)
3年8組理科は実験の片付けです。 1年1組体育の長縄ではまわし手に「大丈夫」「頑張って!」の声がかかり、全体でもプラスの言葉ばかりが飛び交い、見ている方はとっても温かい気持ちになりました。当日が楽しみです! 授業風景 10月8日(木)
1組さん 1年生体育の授業風景です。 2年生「はがき新聞」作成中 10月8日(木)
限られた大きさに、どんな情報を入れるか考えながら、色鉛筆を使い作成中です。 完成が楽しみです。 授業風景 10月8日(木)
クラスでそれぞれ考えた、足を合わせるかけ声がユニークです。 1年生は全員リレーの準備をしています。 合同体育 10月8日(木)
3年生の号令も素晴らしく全員がキビキビ動けています。 絆学習会 10月7日(水)
皆さんの参加を待っています! |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |
|||||||||||||