最新更新日:2024/06/14
本日:count up108
昨日:92
総数:438870
これから梅雨に入り、いよいよ夏本番が近づいています。登下校中も含めて熱中症にくれぐれも注意していきましょう。

臨時休業中の対応の変更について

 昨日、広島市を含む全国を対象とした政府の緊急事態宣言が発令されたことを受け、広島市教育委員会としての対応が指示されましたので、変更点をお伝えします。
・臨時休業中の登校日について 予定していました登校日は中止とします。
・1年生で予定されていました家庭訪問は中止とします。
なお、今後、子どもたちの家庭での様子につきましては、アンケート付きのメールを配信いたしますので、返信をお願いいたします。返信については通信料がかかることはご了承ください。

5月6日(水)まで臨時休校です

令和2年4月15日(水)

 本日から5月連休明けまでの約3週間、臨時休校となります。授業等は行っておりませんが、教職員はおりますので、ご連絡・ご相談等がございましたら、ご一報ください。
 なお、登校日を設けていますので、学習相談や教育相談の機会にしてください。
 また、体調面で心配なことがあれば、学校までご連絡いただければ助かります。
画像1 画像1

第58回入学式

令和2年4月8日(水)

 晴天の中、満開の桜に迎えられながら115名の生徒が入学しました。新入生代表の言葉には「何事も諦めず精一杯頑張ります。」としっかりとした覚悟が込められ、大変頼もしい誓いの言葉でした。新入生の皆さん、それぞれの活躍を期待しています。
 ご多用の中、多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

令和2年4月7日(火)

 始業式では、未来に向かって確かな夢を描けるよう目標を持って取り組むことに加え、感染症予防のために自覚を持って生活してほしいと伝えました。
 続いて、養護教諭から保健衛生の視点からの留意点を、生徒指導主事から身体接触の危険性を伝え、学級開きに入りました。
 下校の様子は、新年度を迎えて晴れやかさにあふれていました。新しいメンバーと良いスタートが切れたようです。
 明日は入学式です。新入生を気持ちよく迎えられるよう、桜が満開を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年4月7日(火)

 今年は15名の教職員が新たなメンバーとしてやってきました。本日は8名が就任式に臨みました。

学校再開

令和2年4月7日(火)

 一か月ぶりに、生徒が学校に戻ってきました。今日から学校再開です。新しい学級のスタートに先立ち、就任式、始業式をテレビ放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学受付

令和2年4月1日(水)

 新入生の入学受付でしたが、あいにくの雨になってしまいました。
それでも、久しぶりに友達に会ううれしさからか、笑顔が多く見られました。
入学式にはまた元気な笑顔を見せてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 生徒会委員会
1/19 道徳公開授業研究会
1/20 学校協力者会議
1/23 どてら 英検
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890