![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:48 総数:168734 |
3年 面接練習
3年生は、今日の放課後から、校長先生と高校入試に向けての面接練習が始まりました。
コロナウイルス対策のため、校長先生と、面接を受ける3年生の間を広くとっています。実際の入試の時も、これくらい離れた距離で話すことになるかもしれません。マスクもしているため、適切な音量で、語尾まではっきりと話すことが求められます。もちろん話す内容も大切です。緊張すると思いますが、落ち着いて「何を聞かれているのか」をとらえましょう。 本番まで、まだ時間があります。コロナウイルス対策のため、友達同士での練習が難しいかもしれませんが、自分一人でシミュレーションすることもできると思います。頑張ろう! ![]() ![]() 2年総合 出前授業(2)
実際に、あいさつや礼の練習も行ないました。
1年後の高校入試での面接や、社会に出てからも必ず求められるマナーです。今日学んだことをもとに、まずは授業の開始・終了のあいさつから意識して行なってみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年総合 出前授業(1)
今日の2年生の総合学習は、広島県立広島商業高等学校より、教頭先生にお越しいただき、出前授業を行なっていただきました。
高等学校の紹介をしていただいたあと、マナー学習をしました。口角を上げた表情、姿勢、あいさつ、コミュニケーション能力を高めることの大切さなどについて、お話していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会新執行部が発足しました!
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします 今朝は、学校朝会と新執行部認証式と旧執行部退任式を行ないました。 旧執行部の皆さん、今年度はコロナウイルス感染拡大防止のために、いつものような活動ができませんでした。きっと悔しい思いや、悲しい思いをしたことと思います。そんな中でも、委員会活動や朝会の運営など、目立たないけれど大切な仕事をきちんとしてくれました。ありがとうございました。 新執行部の皆さん、今朝「生徒会旗」を受け継いだ時、どんな気持ちになりましたか?きっとチャレンジしたいことがたくさんあると思います。今のやる気を、実際の行動へとつなげていってください。期待しています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1 TEL:082-928-2161 |