![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:63 総数:381437 |
子ども安全の日の取組
いつも子どもたちを見守ってくださっている地域のみまもりボランティアの方を代表して、2名の方に来ていただき、「子ども安全の日の集い」を行いました。体育館に集まることが難しいため、子どもたちは教室で黙祷をしたりお礼の歌を歌ったりして日頃の感謝の気持ちを届けました。下校訓練では、上級生が下級生を気遣いながら下校することができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひろし真鯛の竜田揚げは、広島県大竹市阿多田島で養殖された真鯛に、しょうゆや酒で下味をつけて竜田揚げにしました。真鯛は瀬戸内海を代表する魚ですが、高級魚で普段なかなか給食に使うことができません。この度、新型コロナウイルスの影響で、需要が減少した漁業への対策として、10月と11月に給食に出ることになりました。 今日「広島の魚を食べよう」のリーフレットを子どもたちに配付しています。おうちでも地元の漁業者が獲った魚を食べて、広島を元気にしてほしいと思います。 明日は広島和牛を使ったハヤシライスです。5年生は前回野外活動で食べられなかったので、特に楽しみにしてくれています。 |
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1 TEL:082-278-3204 |