![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:71 総数:271174 |
第9回広島菜プロジェクト 〜4年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜4年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜4年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜4年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜4年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜4年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜4年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜3年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜3年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜3年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜3年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜3年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜3年生さんの様子〜
第9回広島菜プロジェクト 〜3年生さんの様子〜
谷さんのご指導のもと 三つの作業をすることになりました 一つ目は 葉の裏についている虫を流して除去すること 二つ目は 追加の肥料をあげること 三つめは わらをしくこと です 理由は寒さに負けないようにするためと 雑草が生えないようにするためです 3年生さんも4年生さんも 先生の話をよく聞いて 作業していました 5年 いくつになる太郎くんの大きさがわかるまで・・〜5年算数科研究授業〜
時間がなくなって説明できなかった考え 5年 いくつになる太郎くんの大きさがわかるまで・・〜5年算数科研究授業〜
5年 いくつになる太郎くんの大きさがわかるまで・・〜5年算数科研究授業〜
5年 いくつになる太郎くんの大きさがわかるまで・・〜5年算数科研究授業〜
5年 いくつになる太郎くんの大きさがわかるまで・・〜5年算数科研究授業〜
5年 いくつになる太郎くんの大きさがわかるまで・・〜5年算数科研究授業〜
|
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |