最新更新日:2025/08/21
本日:count up84
昨日:89
総数:597410
主人公意識をもって、何事にも取り組む

国語の授業

 1年生は、ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」について文章の構成を整理しています。2年生は、太宰治の「走れメロス」の構造とあらすじについて捉えています。3年生は、書く力を養うための練習問題に、班で挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(水) 朝の様子

 少し肌寒く感じますが、穏やかな朝です。登校2日目、今日から6時間授業になります。
画像1 画像1

生徒会役員解任式・任命式

 後期後半の始めに当たり、生徒会新旧役員の交代がテレビ放送により行われました。コロナ禍での生徒会活動には随分制約があり、大変だったと思いますがよく頑張りました。これからも、生徒みんなが楽しく学校生活が送れるように、取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(火) 朝の様子

 新年初日の登校です。みんな元気に登校しています。
画像1 画像1

新年明けましておめでとうございます

 今年も皆様のご理解ご協力のもと尽力して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851