4年生 算数科の学習
4年生が、分数のたし算やひき算の仕方を考えています。意欲的に取り組んでいます。
【4年生】 2021-01-06 14:36 up!
5年生 国語科の学習
5年生の国語科では、方言と共通語について学習しています。それぞれの良さを考えています。
【5年生】 2021-01-06 14:34 up!
休憩時間の様子
寒い中、子どもたちは、運動場で元気に外遊びをしています。
【全校関連】 2021-01-06 14:29 up!
6年生 書写の学習
6年生が、毛筆をしています。字形に気を付けながら、丁寧に書いています。
【6年生】 2021-01-06 11:18 up!
3年生 算数科の学習
3年生の算数科では、分数の学習をしています。1mのテープを2等分した2こ分の長さの表し方を考えています。意欲的に取り組んでいます。
【3年生】 2021-01-06 10:44 up!
1年生 国語科の学習
1年生が、漢字の練習をしています。集中して取り組んでいます。
【1年生】 2021-01-06 10:24 up!
ひまわり学級 学習の様子
ひまわり学級の子どもたちは、落ち着いて授業に臨んでいます。先生の話をよく聞いて取り組んでいます。
【ひまわり・おおぞら】 2021-01-06 10:19 up!
朝の様子
1月6日(水)です。今朝は、曇り空です。週末にかけて、寒気が入り、冷え込むようです。体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。
【全校関連】 2021-01-06 09:10 up!
5年生 図画工作科の学習
5年生が、図画工作科でポスターを作成しています。運動する様子を動きが伝わるように工夫して表しています。
【5年生】 2021-01-05 15:01 up!
2年生 生活科の学習
2年生が、パンジーの観察をしています。言葉で書いたり、絵で表現したりしています。
【2年生】 2021-01-05 14:55 up!
2年生 算数科の学習
2年生の算数科では、長さや重さの単位のまとめをしています。意欲的に取り組んでいます。
【2年生】 2021-01-05 11:44 up!
休憩時間の様子
休憩時間の様子です。グラウンドは、元気な子どもたちの姿であふれています。
【全校関連】 2021-01-05 11:42 up!
5年生 学級活動の様子
5年生が、新年の目標を立て、丁寧に書いています。活躍を楽しみにしています。
【5年生】 2021-01-05 11:39 up!
朝の様子
1月5日(火)です。今日から学校が始まりました。朝の冷え込みは厳しいです。体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。
【全校関連】 2021-01-05 11:36 up!
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
令和3年(2021年)は、「丑(牛)」うし年です。牛のように、誠実に一歩、一歩、確かな歩みを進めていきたいと思います。
今年が皆様にとって良い1年になりますようにお祈りいたします。
本年も温かなご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
明日、1月5日(火)から、学校が始まります。子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
【全校関連】 2021-01-04 08:51 up!