最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:26
総数:155322
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

1月6日(水)の給食

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん さばの塩焼き 切干し大根のごま炒め みそ汁
牛乳

【ひとくちメモ】
みそ汁…みそ汁は,昔からある家庭料理の一つです。豆腐や野菜や海そうなど,その地域や季節ごとにとれるいろいろな食べ物を使って,みそで味つけをして作ります。みそは,赤みそ・中みそ・白みそなどの種類があり,いろいろな味を楽しむことができます。給食では,中みそと白みそを合わせて使っています。ごはんとよく合うみそ汁は,日本人の食生活には欠かせないものですね。

令和3年 1月5日(火)の給食

画像1 画像1
【献立名】
豚丼 ごま酢あえ 牛乳

【ひとくちメモ】
豚丼…今日は,みなさんがよく知っている「牛丼」を少しアレンジした「豚丼」です。名前の通り使う肉を「牛肉」から「豚肉」に変えています。 また,豚肉を炒めるときにしょうがとお酒・しょうゆ・砂糖で下味をつけています。 いつも食べ慣れている「牛丼」とはひと味ちがう「豚丼」です。麦ごはんにじょうずにかけて食べましょう。


あけまして おめでとうございます

画像1 画像1
あけましておめでとうございます

1月5日(火)例年より早く、学校が再開しました。
6年生は卒業まで51日です。
コロナウイルスに負けず「ピンチをチャンス」に。
「困難な状況を新たな発展を生み出すチャンス」に。
がんばっていきたいと思います。

当たり前に過ごせる一日、一日に感謝しながら、学校生活が再スタートです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073