最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:20
総数:136996
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

1月5日(火) 給食だより

 今日より早速,美味しい給食をいただくことができました。ありがとうございます。

【今日の献立】

ハヤシライス
コーンポテト
牛乳

【一言メモ】

トマト…トマトはナス科の西洋野菜の仲間です。トマトには,カロテンや,ビタミンCが多く含まれており,「トマトの好きな家に医者はいらない」といわれています。トマトは,サラダ,煮物,スープなど,いろいろな料理に使われています。また,ケチャップ・ピューレ・水煮の缶詰などに加工されます。 今日はハヤシライスにトマトケチャップとトマトペーストが入っています。
画像1 画像1

1月5日(火) 授業風景

<写真上>
3年 学活 田邉先生・池田先生
 願書や提出物を集めたり、身体測定をしたりしました。
 そして、願い事を絵馬を形取った掲示物に書きました。やはり、受験についての願い事を書いた人が大半です。

<写真中・下>
3年 数学 品川先生・吉岡先生
 三平方の定理を使って、応用問題にチャレンジしました。辺の長さや三角形の面積などいろいろなものを求めました。
 文字を使って、二乗や平方根を求める難しい計算ですが、みんな集中していました。
 授業が済んだら,消毒も忘れずにします。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(火) 明けましておめでとうございます。授業スタートです。

画像1 画像1
 本日より、3年生が登校し、授業が始まりました。
 教室の黒板には、田邉先生からメッセージがあります。
 志望校入学を目指し、学級目標のように、壁を乗り越えられたらいいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導部より

スクールカウンセラーだより

野球部

ソフトテニス部

バドミントン部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547