![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:77 総数:467453 |
1月5日(火)寒さに負けず、元気よく〜3年生女子の体育〜
5校時に体育館では3年2組の女子がバスケットボールに取り組んでいました。
10秒間でゴール下からシュートを放ち、その後ドリブルしながらカラーコーンを回るという連続動作の練習でした。 午後になったとはいえ、今日は陽ざしの無い曇り空で、外の気温はなかなか上がりません。体育館の中も寒いのですが、さすが3年生。授業再開初日からしっかりと体が動いていましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月5日(火)初めてのおちラジ
今日から授業再開。そして今日から6時間授業。
ということは・・・お昼の時間はおちラジ!! 新執行部にとって最初のおちラジがありました。最初の担当はこちらの二人です。緊張感がこちらにも伝わってきましたが、何とか無事に放送を終えました。お疲れ様でした。 さて、本日のデリバリー給食のメニューは ・ごはん ・照り焼きチキン ・グリーンポテト ・切り干し大根の炒め煮 ・キャベツの炒め物 ・きなこフライビーンズ ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月5日(火)本日より授業再開〜放送による全校朝会〜
本日より後期後半の授業再開となりました。そこで、今朝は放送による全校朝会が行われました。
まず、旧年中の中学校体育連盟の新人大会で入賞した部活動や個人の賞状披露を行いました。 続いて校長先生より、元サッカー日本代表 中田英寿さんが14歳のころに書いた詩をもとにお話しがありました。「目標は君が選んだものであり、目標が君を救ってくれる」という趣旨の内容でしたが、みなさんはこの詩についてどのような思いを抱きましたか。 この詩は各階に掲示されますので、改めてじっくりと読んでみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月4日(月)明けましておめでとうございます。
みなさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。 本日より落合中学校の業務を再会しました。教職員一同、明日からの生徒のみなさんの登校を待っています。 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、例年より早く新年の授業再開となりますが、引き続き感染対策をしっかりと行っていきますので、生徒のみなさんもマスクの着用、手洗いとうがいの徹底を行い、明日からの登校に備えてください。 ![]() ![]() |
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |