![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:53 総数:208819 |
伴東の風 新年あけましておめでとうございます。
1月4日(月)
新年あけましておめでとうございます。本年も、どうかよろしくお願いいたします。 例年より短い冬休みでしたが、子供たちは、ゆっくり過ごすことができましたでしょうか。体調の方は、どうですか。 いよいよ明日から登校となります。気持ちと身体の準備を始めてください。 明日は、朝、放送による学校朝会があります。4時間授業をして給食を食べます。5時間目は、登校班会議で、全校一斉14時25分下校です。 冬休みに入る時に児童に伝えましたように、また96階段下でみんなの顔が見れることを楽しみにしています。まだまだコロナ感染は収まっていませんので、マスクの着用をよろしくお願いいたします。 写真は、校長室前の掲示板です。新年ですから縁起のよいものを揃えてみました。 2枚目は、地域の植物博士中村さんが、描かれた赤富士です。見ていると元気が出ます。上のメッセージは、地元球団カープに向けられたものでしょうね。 3枚目は、立体折り紙を折ってみました。さて、ここに6つの縁起物があります。わかりますか。 答えは だるま、かめ、あかふじ、たい、つる、おたふくです。 どうか今年も、伴東によい風が吹きますように! ![]() ![]() ![]() |
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1 TEL:082-848-2061 |