謹賀新年
謹んで新春のご祝詞を申し上げます。
今年は丑(うし)年ですね。
十二支を決めるために生き物たちが競争したという民話があります。そこで牛が一番に出発したのは自らの遅さを自覚していたからだそうです。
昨日より今日、今日より明日。
すべての生徒の夢・希望・可能性を大切に牛歩のごとくゆっくりと着実に牛田中は歩みます。
 
【活動の様子】 2021-01-03 13:43 up! *
 
PTA会則・活動のしおりについて(お知らせ)
 PTA会員のみなさま
 いつもPTA活動にご理解くださりありがとうございます。
 先日お知らせいたしました、「牛田中学校PTA会則」・「PTA活動のしおり」の準備が整いましたのでご確認ください。
 「牛田中学校PTA会則」
をご覧になるにはこちらから。
 「PTA活動のしおり」
をご覧になるにはこちらから。
 「PTA活動のしおり」
をご覧になるにはこちらから。
【活動の様子】 2020-12-25 14:55 up!
 
新生徒会役員認証式
本日、新生徒会役員認証式がありました。
今年度はコロナウイルスの影響で、生徒会活動も大きな制限があり苦労も多かったですが、旧執行部の生徒達は仲間と協力し合い、チャレンジを続け1年間やり遂げることができました。
新執行部のみなさんも牛田中学校のために時間や気持ちを使い、一生懸命考え、行動してくれることを期待しています。
 
【活動の様子】 2020-12-24 17:29 up!
 
生徒朝会
オンラインによる生徒朝会が行われました。
今日は3年生が執行部として最後の生徒朝会でした。
3年生全員が各委員会の内容に関して伝達を行いました。
準備や運営など1年間一生懸命よく頑張りました。
1月からは新執行部が主体となります。
3年生の姿を参考に牛田中学校の生徒会活動を盛り上げていきましょう。
 
【活動の様子】 2020-12-16 10:54 up!
 
避難訓練
 6校時終了後、避難訓練をおこないました。
 寒空の中、グランドではありますが、全校生徒が
 集まりました。今年度初めてです。
 備えあれば・・・・・ですね。
 
【活動の様子】 2020-12-15 20:11 up!
 
 新しい生活様式について
 新しい生活様式について
 
 保護者の皆様へ
 本日、生徒を通じて各家庭に
 「新型コロナウイルス感染拡大防止対策の継続と「新しい生活様式」について」の文章を配付しています。ぜひ目を通していただき感染拡大防止にご協力ください。
  ホームページにも掲載しています。
      ご覧になるには
こちらから
【活動の様子】 2020-12-11 14:06 up!
 
2学年修学旅行 解団式
 修学旅行 解団式をおこないました。
 一つの行事が終わり、気を緩めることなく
 次へのステップを踏み出しました。
 
【活動の様子】 2020-12-11 12:18 up!
 
修学旅行3日目 博多駅を出発
 予定どおり博多駅を17:15に発車しました。
 広島駅には18:21の到着予定です。
 新幹線口 ペデストリアンデッキで解散式をおこない、
 18:35解散予定です。
 
【活動の様子】 2020-12-09 17:21 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 17:14 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 17:13 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 17:12 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 13:28 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 13:27 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 13:26 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 13:24 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 13:21 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 13:19 up!
 
修学旅行3日目
【活動の様子】 2020-12-09 10:30 up!
 
修学旅行3日目
 朝食を食べ、二日間お世話になった稲佐山が見えるホテルを後に、
 ハウステンボスへ出発。
 車窓から見えるのは出島です。
 
【活動の様子】 2020-12-09 10:28 up!
 
修学旅行2日目
 班別自主研修は全ての班が時間内にホテルにかえってきました。
 みんな素晴らしい!
 夕食は、感染症対策に協力していただき、懐石弁当スタイル。
 毎食、おいしくいただきました。
 明日は、6時起床。おやすみなさい。
 デザートは、ヨーグルトムースです。
 
【活動の様子】 2020-12-09 07:18 up!