最新更新日:2024/06/04
本日:count up22
昨日:160
総数:446485
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

11月12日(木)・・・絆学習会

 真剣そのものです。
画像1
画像2
画像3

11月12日(木)・・・絆学習会

 今日も多くの生徒が図書室、美術室でテスト勉強をするためにやってきました。真剣に取り組んでいます。分らないところは絆スタッフに聞いています。
画像1
画像2
画像3

11月12日(木)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 社会
  3ーB 理科
  3ーC 英語


画像1
画像2
画像3

11月12日(木)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2ーA 美術
  2ーB 国語
  2ーC 理科
画像1
画像2
画像3

11月12日(木)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−C 社会
  1ーD 国語
画像1
画像2

11月12日(木)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−A 数学(少人数)
  1ーA 数学(少人数)
  1−B 国語
画像1
画像2
画像3

11月11日(水)・・・絆学習会

 本日から1,2年生のテスト週間となり、放課後 絆学習会に多くの生徒がやってきました。提出物を早めに終了して、計画的に取り組んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

11月11日(水)・・・1年修学旅行説明会

 本日は、1年修学旅行説明会を行いました。業者の方にも来校いただき、内容や旅行代金の積み立て、コロナ対策等について説明させていただきました。お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
画像1
画像2

11月11日(水)・・・学校訪問

 本日は、広島市教育委員会 いじめ対策推進教諭 松田 裕二 様が来校され、学校の様子や授業を見ていただきました。

  1−AD 保健体育(女子)
  1ーB 技術
  1−C 家庭科

  
  
画像1
画像2
画像3

11月11日(水)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2−A 英語
  2ーB 国語
  2ーC 社会
画像1
画像2
画像3

11月11日(水)・・・PTAあいさつ運動

 本日は毎週水曜日実施のPTAあいさつ運動を行いました。担当は3年A組でした。今日から1,2年生はテスト週間です。放課後 絆学習会を予定しています。また体育館にて1年生修学旅行説明会を行います。
画像1
画像2
画像3

11月10日(火)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3−A 数学(少人数)
  3ーC 美術
画像1
画像2

11月10日(火)・・・授業風景

  授業の様子です。
  1−D 英語
   E組 社会
画像1
画像2

11月10日(火)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−A 数学(少人数)
  1ーBC 保健体育(男子)
  1ーBC 保健体育(女子)
画像1
画像2
画像3

11月10日(火)・・・生徒朝会

 生徒指導主事より登下校に際しての注意がありました。通学路や人通りの多い道を通るとともに複数で行動すること、危険を感じたら大声、防犯ブザーを鳴らすなど身を守る行動をとりましょう。またヘルメットをかぶるなどの交通ルールを守ることのお話がありました。
その後 部活動の表彰、ボランティアの表彰を行いました。
画像1
画像2

11月9日(月)・・・初任者研究授業(2)

 グループでまとめた表を発表しました。
画像1
画像2
画像3

11月9日(月)・・・初任者研究授業(1)

 本日、広島市教育委員会 指導第二課 指導主事 山中 晴詞 様をお招きして 1−B(英語)で初任者研究授業を行いました。
めあて…ボブとケンタの会話からアメリカの学校の部活動について読み取ることができる。
ボブとケンタの会話からボブの国の学校と日本の学校の違いを表にまとめていました。
画像1
画像2
画像3

文化の祭典(中学校の部)

第14回文化の祭典(中学校の部)展示部門が11月8日(日)までJMSアステールプラザ(1階)市民ギャラリーで開催されています。
 高陽中学校からも各学年の生徒が美術の授業で制作した作品を数点出品しています。
画像1

11月6日(金)・・・3年進路説明会

 本日、放課後、3年生は進路説明会を行いました。
画像1
画像2

11月6日(金)・・・市教委 学校訪問

 本日は「不登校支援実践指定校」としての取り組みのため広島市教育委員会 生徒指導課 江島太士 指導主事が来校され、授業を見ていただきました。

 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 3年受験者指導(10:00-)
1/5 授業開始日 学校朝会 安全点検 自転車点検
1/6 いじめアンケート
1/7 部活動中止日
1/8 3年試験週間 がん教育(3年9:00-9:50)絆学習会

保護者向け通知

学校より

学習資料

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022