![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:32 総数:172556 |
野外活動 21 〜竹とんぼづくり
みんなでそうじです。 「立つ鳥、跡を濁さず。」 片付けまできちんとして、最後まで心を込めて活動することが出来ました。 すばらしいですね。 野外活動 20 〜竹とんぼづくり
高く飛んだかな。 最後まで、よく取り組みましたね。 野外活動 19 〜竹とんぼづくり
完成間近です。 野外活動 18 〜竹とんぼづくり
みんな、もうひとがんばりです。 野外活動 17 〜竹とんぼづくり
野外活動 16 〜竹とんぼづくり
野外活動 15 〜竹とんぼづくり
野外活動 14 〜竹とんぼづくり
野外活動 13 〜竹とんぼづくり
野外活動 12 〜竹とんぼづくり
野外活動 11 〜竹とんぼづくり
慎重に作業しています。 野外活動 10 〜竹とんぼづくり
野外活動 9 〜竹とんぼづくり
野外活動 8 〜竹とんぼづくり
竹を削って、制作します。 最初に、竹とんぼの作り方を指導していただきました。 みんな、興味津々です。 野外活動 7 〜自然に囲まれて
昨日からの雨もすっかりあがり、ほっとしています。 野外活動 6 〜入所式
野外活動センターの職員の方にごあいさつをしました。 また、センターの使用についての説明を受けました。 入所式が終わると、工作館での活動が始まります。 野外活動 5 〜集合写真
野外活動 4 〜野外活動センターへ到着
これからの活動が楽しみですね! 野外活動 3 〜いよいよ出発
乗る前には、忘れずに手を消毒しましょう。 バスに乗った子どもたちは、みんなとってもうれしそう。 しっかり、楽しんで活動してくださいね。 野外活動 2 〜出発式
先生の話のあと、児童代表の人が楽しみな気持ちを発表しました。 引率する先生方の紹介も終わり、いよいよ出発です。 |
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1 TEL:082-838-1004 |
|||||||||||