![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:481 総数:857944  | 
11月27日(金) 3年生理科授業研其の2
 グループ学習では、金星の模型を使って学習しました。先生の問いでは、グループで話をしたことを進んで発表しました。 
本日は、お忙しい中、広島市教育センター指導主事の先生にご来校頂き誠にありがとうございました。今後とも御指導と御鞭撻よろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
 
	 
11月27日(金) 3年生理科授業研
 本日1校時、3年2組で理科の授業研究会を行いました。「金星の見え方が変わる理由」について学習しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月27日(金) 1年生 朝読書
 自分の読みたい本を持ってきています。 
 
	 
11月27日(金) 朝の登校風景
 テスト週間です。 
 
	 
11月26日(木) 1年生総合学習
 活動で学んだことを振り返って学級のみんなに伝えます。 
 
	 
11月26日(木) 1年生総合学習
 平和学習のまとめです。各班で発表をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月26日(木) 1年生の授業の様子
 理科の授業の様子です。 
 
	 
11月26日(木) リンゴの皮むき
 2年生の調理の授業でリンゴの皮むきを行っています。 
リンゴ本体のグラム数を計り、むいた皮の重さを量っています。(多く皮をむいてないか調べています。) 包丁を丁寧に扱っています。  
	 
 
	 
 
	 
11月26日(木) 2年生数学
 2年生の数学では、平行四辺形の照明について行っています。 
生徒は、グループ学習をしながら問題を解いています。  
	 
 
	 
11月26日(木) 1年生男子体育 
	 
「ラスト1週です。頑張れ!」  
	 
11月26日(木) 2年生家庭科授業
 2年生の家庭科の授業でリンゴの皮むきを行っています。今年度は、新型コロナウィルス感染症対策として3密を避け、消毒を行って実習します。 
 
	 
 
	 
11月26日(木) 3年生美術
 3年生・美術では、自画像をこれから行います。 
授業の説明には、以前教室にあった50TVを使って行っています。  
	 
11月26日(木) 3年生美術其の2
 どの作品もとても綺麗に作成されています。見ていて心が落ち着きます。 
 
	 
 
	 
11月26日(木) 3年生美術其の1
 3年生の廊下を見るとステンドクラスの原案が掲示されています。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月26日(木) 朝の登校風景
 元気に登校しています。 
 
	 
 
	 
11月25日(水) 部活の練習風景
 野球部の練習です。 
 
	 
 
	 
11月25日(水) 3年生進路面接
 3年生の進路面接が行われました。本日は男子です。緊張しながらも一生懸命質問に答えていました。 
 
	 
 
	 
11月25日(水) 2年生英語の授業
 2年生の英語では、教科書の内容をプリントにして学習しています。 
 
	 
 
	 
11月25日(水) 2年生社会
 2年生社会の様子です。九州地方についてグループ学習をしています。グループでは、活発な意見が出ています。 
 
	 
 
	 
11月25日(水) 1年生英語の授業
 1年生英語の授業の様子です。◇にしてグループ学習をしています。 
 
	 
 | 
 
広島市立国泰寺中学校 
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108  |