最新更新日:2025/08/04
本日:count up8
昨日:39
総数:267111
校訓 かしこく やさしく たくましく

12/23 3・4年 広島菜豆子さん登場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問タイム

12/23 3・4年 広島菜豆子さん登場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問タイム

12/23 3・4年 広島菜豆子さん登場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
兄弟の登場

12/23 3・4年 広島菜豆子さん登場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島菜豆子さん登場

12/23 3・4年 広島菜豆子さん登場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島菜プロジェクトを進めている3・4年生さんのところへ
ゲストティーチャーがやってきました
その名も「広島菜豆子(ひろしまなずこ)」さんです
栄養教諭の先生が3・4年生さんのために
招待してくださいました

今人気のキャラクターを思わせるような
ピンクのエプロンを来て
頭は広島菜になっていました
口には広島菜はくわえていませんでした

菜豆子さんが
「本当なら自分がこの箱の中に入るのだけど
今日はこの中に兄弟を入れてきました」
と言いました
箱の中から
菜んたろうくんと菜んじろうくん
そして
菜んざぶろうくんがでてきました

自分たちが育てている広島菜が
あんなに大きくなるのかと
目を丸くして見ていました

菜豆子さんは広島菜について詳しいので
いろいろな質問が出ました
3年生さんも4年生さんも
かなり専門的な質問なので驚きました
やはり広島菜プロジェクトで
ある程度調べているので
その先が知りたいのかな・・・
と思いました

最後に
菜んたろうくんと菜んじろうくんを
実際にさわらせてもらいました
中には
「持たせてください」
とお願いする人もいて
どのくらいの重さなのか確かめていました

今日
菜豆子さんに教えてもらったことや
プロジェクトで進めていること等を
みんなに知ってもらう取組をしてほしいな・・・
と思いました
3・4年生さん
楽しみにしていますよ

広島菜豆子さん
短い時間ではありましたが
今日は三入東小3・4年生のために
コスプレ・・・いや・・・・
たくさんの準備をしていただき
ありがとうございました💛
子どもたちは笑顔いっぱいで
広島菜について学習することができました

ネタばれしますが
菜豆子さんが頭にかぶっている広島菜は
2日前くらいから夜な夜な作り始め
一枚一枚の葉の角度も意識して縫いつけたそうです
クォリティーが高いです!!!

さらに
菜んたろうくんと菜んじろうくんと
菜んざぶろうくんが入っていた箱は
今朝 職員室で作成しました
子どもたちの中には 
「その箱ほしい」
と言っている人もいました

今日は子どもたちの笑顔をみることができて
うれしかったです

それでは
先に登場した4年生さんの写真からアップします






12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏・音楽クラブの様子

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏・音楽クラブ

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものづくり・調理クラブの様子

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものづくり・調理クラブ

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内遊びクラブの様子

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内遊びクラブの様子

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵手紙クラブの様子

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵手紙クラブの様子

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館遊びクラブの様子

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館遊びクラブの様子

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外遊びクラブの様子

12/22 令和2年最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年最後のクラブがありました

寒さも少しやわらぎ
気持ちのいい天候のもと
クラブが行われました

外遊びクラブは
ポートボールとタグラグビーをしていました

体育館遊びクラブは
ドッジボールとバスケットボールをしていました

絵手紙クラブは
クリスマスカードをつくっていました

室内遊びクラブは
パソコンでクリスマスカードか年賀状を選んで
つくっていました

もの作り・調理クラブでは
マスコット作りの続きをしていました

合奏・音楽クラブは
今まで練習してきた曲を
みんなで合わせていました

今年最後のクラブも
楽しく活動することができました

次のクラブは
1月19日です
今年度最後のクラブとなります

6年 自分と外国をつなぐもの

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

6年 自分と外国をつなぐもの

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

6年 自分と外国をつなぐもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755