![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:54 総数:264286 |
いのちのたび博物館
退館式
おはようございます。
何にしようかな
夕食
有田焼 絵付体験
理科「光」
いこいの村到着
2年 町たんけん
生活科の学習で旭町商店街について学習します。今日は、商店街にはどんなお店が並んでいるかを調べるため、町たんけんに出かけました。
普段何気なく通っているこの商店街にはたくさんのお店があることに気付きました。 時計台に書いてある「アイビータウン」とは一体?旭町商店街にはたくさんの秘密がありそうですね。
秋吉台サファリランド
昼食
秋芳洞、秋吉台
似顔絵リレー
玖珂PA
修学旅行 出発式
行ってきます。
修学旅行 出発式
修学旅行 結団式
1年生からのプレゼント
今日の給食 11月9日
ひろし真鯛の竜田揚げ きんぴら 豆腐汁 牛乳 今日は,地場産物の日です。広島県で獲れた真鯛を使っています。真鯛は,瀬戸内海を代表する魚です。昔から,瀬戸内海では天然の真鯛がたくさん獲れていましたが,現在は主に養殖されたものが食べられています。今日の真鯛は,大竹市の阿多田島で養殖されたものです。真鯛は白身の魚で,どんな料理にも合います。今日は真鯛に,しょうゆや酒で下味をつけて竜田揚げにしました。 |
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |