![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:67 総数:271141 |
6年 夢は大きく!!
6年 夢は大きく!!
6年 夢は大きく!!
6年 夢は大きく!!
6年 夢は大きく!!
6年 夢は大きく!!
今日は狭い教室の中に入り じゃまにならないように撮影しました 「夢はでかく!!」 と6年生男子児童が 電子黒板に書いためあて通りに みんな最後の文字 「夢」に 自分の夢も重ねて 集中して書き上げました みんなの夢もかないますように! 12/4 感謝状贈呈式
12/4 感謝状贈呈式
12/4 感謝状贈呈式
12/4 感謝状贈呈式
安佐北交通安全協会三入東支部の皆様に 感謝状が贈られることとなりました 今回3年以上続けておられる皆様に 感謝状が届きましたので 贈呈式を行いました 毎日子どもたちの登下校時の交通安全指導や 見守り活動をしていただき ありがとうございます また本日ご指導いただきましたことを 学校全体で取り組んでまいります これからますます寒くなっていくと思いますが 今後ともよろしくお願いいたします 1年 あさがおのつるでつくったリース
1年 あさがおのつるでつくったリース
1年 あさがおのつるでつくったリース
1年 あさがおのつるでつくったリース
あさがおのつるで リースをつくっていました おうちから リースにつける材料を たくさん持ってきていたので あさがおのつるが あっという間に すてきなリースになりました 材料にボンドをつけて あさがおのつるにつけたり リボンやひもを巻きつけたり わたをすきまに入れ込んだりしていました 思い起こすと 今年は臨時休校があり あさがおの全て・・・ 水やりや観察などを おうちの方でやっていただきました お世話になりありがとうございました また 子どもたちの意欲や発想をのばすために たくさんの材料を準備していただき 感謝しています ありがとうございました とてもすてきなリースの完成です!! クリスマスには持ち帰ると思いますので おうちでも飾ってあげてください 2年 キーワードは同じ数ずつ
2年 キーワードは同じ数ずつ
2年 キーワードは同じ数ずつ
2年 キーワードは同じ数ずつ
2年 キーワードは同じ数ずつ
黒板と電子黒板を巧みに使って 授業が行われていました 電子黒板には教科書と同じ 遊園地の絵がうつっていました 教科書と違うことは その乗り物が動きます 速くも遅くもできて 2年生さんは気に入っている様子でした 今日は 同じ数ずつがキーワードなので 同じ数ずつ乗っている乗り物をさがしました ジェットコースターと汽車は トンネルや木にかくれていて 全員の数を数えることはできません でも 電子黒板の絵は動くの 動かしてみると数えられそうです 今日は動かさなくてもわかる 観覧車の全員の数を数えました みんな 1,2,3,4,・・・ と全員数えました これが かけ算ができるようになったら すぐに数えることができるようになります これからかけ算の勉強 楽しみですね 3年 実験!粘土の重さはかわるのか?
|
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |