最新更新日:2024/11/11 | |
本日:16
昨日:32 総数:95598 |
ピースサミット2020
8月28日(金)に,復興・発展の担い手として,被爆した広島や,広島の復興の過程を調べて発表しました。
次のようなテーマで調べたことを発表しました。 ・戦争のころの子どもたちの暮らし ・戦争が奪ったもの(被爆ピアノ,伸ちゃんの三輪車,真っ黒な弁当箱) ・復興への活動(水道局堀野さん,カープ樽募金,アオギリの木,原爆の子の像) ・消えない戦争の傷 ・平和な町づくり(フラワーフェスティバル) 今回の発表を終えて,改めて,戦争のない平和な世界が続くことを願いました。 英語の授業
英語の授業で、夏休みの思い出を紹介する記録メモを書きました。
・初めて海で泳いだ。 ・映画を観に行った。 ・川で遊んだ。 ・釣りに行った。 ・ゲームをした。 記録メモに出てきた単語を、英語の辞書で調べながら英単語に直しました。 理科「夏と生き物」春に植えて,子どもたちと一緒に観察をしてきたヘチマとゴーヤは,暑い中ぐんぐん成長しています。 夏休み明けには,一回り成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。 平和の集い
被爆75年の8月6日を迎えました。
6年生の二人が代表で、作文を読みました。 ・みんなが優しい心で行動すると平和な世界が続く。 ・戦争の恐ろしさを知ることが平和への第一歩だ。 一人一人が平和について考えました。 平和の集い
8月6日,いつもより早く登校して,8時から「平和記念式典」を視聴し,8時15分になると1分間の黙祷を行いました。
9時からは,ビデオ放送による「平和の集い」を行いました。校長先生の話や6年生の平和ピースサミット参加作文の発表を聞きながら,平和について考える時間となりました。 午後からは職員で,学校裏の慰霊碑に児童がつくった千羽鶴や地域の方がつくられた千羽鶴を献納したり,献花を行ったりしました。 夏と生き物春に観察をしたときと比べて,どう変わったかを調べようというめあてで行いました。 子どもたちは「花が咲いている!」「葉っぱが増えてる!」「すごく大きくなってる!」などいろいろな変化に気付くことができました。 |
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345 TEL:082-844-0023 |