9月8日(火) エプロン
2年生が家庭科の時間にエプロンづくりに取り組んでいました。完成近し!丁寧に針を進めていました。
【今日の国中】 2020-09-09 07:46 up!
 
9月8日(火) 篆刻(てんこく)
3年生が美術の時間に篆刻(てんこく)に取り組んでいました。それぞれ作品にオリジナリティを発揮して真剣に彫ったり磨いたりしていました。
【今日の国中】 2020-09-09 07:43 up!
 
9月8日(火) 授業の様子
 テスト前日です。生徒も授業に気合いが入ります。1枚目は1年生の社会、テストに向けて頑張っています。2枚目は2年生の美術、「二・三点透視図法の描写がわかる」の「めあて」を達成すべく、活動しています。3枚目は3年生の英語、「ガイドブックで使える表現を見つけよう」の「めあて」で取り組んでいます。
【今日の国中】 2020-09-08 16:00 up!
 
9月8日(火) VS活動
 台風が過ぎた後、グランドには、ゴミや倒したネット・折りたたんだテントなどがありました。生徒たちは、進んでゴミを拾ったり、ネットをおこしレくれました。
 生徒の皆さんありがとうございました。
【今日の国中】 2020-09-08 11:17 up!
 
9月8日(火) アセンブリ
 本日は、アセンブリでした。生徒会の各部から本の貸し出しや遅刻点検・ベルマークについて等報告がありまた。
 いつもは、放送室で生放送を行うのですが、今回はビデオ編集を工夫してテレビ放送しました。
【今日の国中】 2020-09-08 11:13 up!
 
9月8日(火) 朝の登校風景
 台風が通り過ぎました。生徒は元気に登校しています。
【今日の国中】 2020-09-08 08:31 up!
 
9月8日(火) 時間割
9月8日(火)の時間割です。
1−1	音楽	美術	英語	国語	数学	理科
1−2	数学	国語	技術	理科	英語	社会
1−3	社会	英語	国語	美術	理科	数学
1−4	技術	家庭科	英語	社会	国語	美術
1−5	保体	国語	理科	家庭科	音楽	社会
1−6	保体	理科	家庭科	英語	社会	数学
2−1	保体	社会	理科	英語	数学	国語
2−2	保体	理科	英語	数学	美術	理科
2−3	英語	数学	国語	理科	保体	英語
2−4	数学	英語	社会	英語	保体	国語
2−5	理科	国語	技家	技家	社会	理科
2−6	国語	理科	国語	社会	英語	数学
3−1	理科	数学	社会	保体	英語	国語
3−2	社会	理科	数学	保体	国語	英語
3−3	理科	保体	美術	英語	社会	国語
3−4	美術	保体	英語	社会	数学	理科
3−5	英語	美術	保体	理科	技家	社会
3−6	数学	英語	保体	理科	社会	技家
【今日の国中】 2020-09-07 10:30 up!
 
 9月7日(月) 臨時休業について
 9月7日(月) 臨時休業について
 
 広島市には現在,暴風警報,波浪警報が発表されています。午前10時の段階で,暴風警報が解除されていないため,本日は臨時休校となります。
 この後,風雨が強まる恐れがありますので,本日の過ごし方について,お子様に伝えていただき,安全確保に努めてくださいますようお願いいたします。
 明日の時間割については,9月4日(金)に既に伝えていますので,ご確認ください。
※時間割につきましては、今後、ホームページに掲載いたしますので、よろしくお願いします。
【今日の国中】 2020-09-07 10:04 up!
 
9月6日(日) 市総体(サッカー)その2
城南中学校で行われた、市総体 サッカーの部の様子です。本年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、区大会を実施せず、市全体でのトーナメントとなりました。大変暑い中でしたが、選手は力を出し切りました。
【今日の国中】 2020-09-07 09:11 up!
 
9月6日(日) 市総体(サッカー)その1
9月6日(日)に城南中学校で、市総体 サッカーの部に出場しました。朝からうだるような暑さの中、熱戦を繰り広げました。
【今日の国中】 2020-09-07 09:08 up!
 
9月5日(土) 市総体(陸上)その2
9月5日(土)〜6日(日)、エディオンスタジアムにおいて、市総体 陸上競技の部が開催されました。新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、拍手による応援が行われました。本校は、高学年女子の部で総合優勝を飾ることができました。
【今日の国中】 2020-09-07 09:06 up!
 
9月5日(土) 市総体(陸上)その1
9月5日(土)〜6日(日)、エディオンスタジアムにおいて、市総体 陸上競技の部が開催されました。
【今日の国中】 2020-09-07 09:01 up!
 
 9月7日(月)  台風接近時の対応について
 9月7日(月)  台風接近時の対応について
 
 6:00現在、暴風警報発表されております。生徒の皆さんは、自宅待機となります。引き続き、ホームページ掲載・メール配信をいたしますのでご確認ください。
※詳しくは、6月1日に配付いたしました。(国泰寺中学校警報発表等における対応について)ご確認ください。
※ホームページ、警報への対応→緊急対応マニュアルをクリックして頂くとPDFファイルで確認できます。
【今日の国中】 2020-09-07 06:57 up!
 
9月7日(月)台風接近時の対応について
9月7日(月)は、台風接近時の対応となります。登校までに大雨警報・暴風警報・洪水警報のいずれか一つ以上、発表されているときは、自宅待機となります。
※詳しくは、6月1日に配付いたしました。(国泰寺中学校警報発表等における対応について)ご確認ください。
※ホームページ、警報への対応→緊急対応マニュアルをクリックして頂くとPDFファイルで確認できます。
【今日の国中】 2020-09-06 12:36 up!
 
 サッカー市総体について
 サッカー市総体について
 
 9月6日(日) 広島市総合体育大会サッカー競技は、広島市立城南中学校で予定通り行われます。生徒の皆さん頑張ってください。
【今日の国中】 2020-09-05 12:09 up!
 
9月4日(金) 教育相談
 6校時・教育相談を行いました。日頃の悩み事や第2回テストに向けての相談を行いました。来週はテストですね!分からないところは、しっかり先生に聞きましょう。
【今日の国中】 2020-09-04 15:07 up!
 
9月4日(金) 美術の授業
 1年英美術の授業で、自分で選んだ字をレターリングしています。とても上手です。
【今日の国中】 2020-09-04 14:19 up!
 
9月4日(金) 2年生国語の授業
 2年生国語の授業の様子です。音読をしっかり聞きとっています。
【今日の国中】 2020-09-04 14:17 up!
 
9月4日(金) 2年生の授業の様子
 写真の1枚目は、数学の授業です。速さの問題を1次関数のグラフを使って解くという内容です。先生の説明にも力が入ります。
 2枚目と3枚目の写真は、英語の授業です。英語の文章を読んで、グループで推理して犯人を捜し出すという内容です。生徒達はわくわくしていました。
【今日の国中】 2020-09-04 09:46 up!
 
9月3日(木) 絆ルーム
 放課後学習教室絆ルームの様子です。支援員の先生を中心に学習会をしました。生徒は、第2回テストに向けて頑張っています。
【今日の国中】 2020-09-03 18:27 up!