![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:414 総数:903604 |
みんなのようす5 〜ハートストーン〜![]() ![]() ハート形の石 ますますのしあわせを もらって帰ってきてください! みんなのようす4
展望台は
とても寒かったようです。 灰を拾っているんですよ。 ガイドさんからもらった袋に 一生懸命入れています。 どんな意味があるんだろう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのようす3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのようす2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのようす1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜島![]() ![]() 力強さ やさしさ みんなは、何を感じていますか? 桜島に到着![]() ![]() ![]() ![]() 記念撮影です。 いきなりクイズです。
桜島行きのフェリー
そして、 この像は誰? <ヒント> 1 もちろん、鹿児島市出身 2 ♪ぴーぴーぴー ぴーぴーぴー♪ (砂風呂体験時 「いい湯だな」に次ぐ第二弾 歌えた方、すばらしい) ![]() ![]() ![]() ![]() 横断幕でお見送り・・・ 12月3日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 「ありがとうございました!」と お互い言いたいけれど、 こんなところにも、 小さな心配りが。 しっかり 目を見つめ合って、 「ありがとうございました」の 気持ちを伝えよう。 おはようございます 12月3日(木)
まずは・・・
「健康観察、異常なし!」 みんな発熱等の体調不良は ありません。 朝食会場のようすです。 ホテルの皆さんもフェイスガード 透明な仕切り板 <新しい生活様式> なんですね。 そして、朝食会場は 3つの会場に 分かれています。 「いただきます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日もおつかれさまでした 12月2日(水)
本日も、
あっという間の一日でしたね。 発熱している生徒はいません。 少し食べ過ぎた生徒は いるようです・・・ 今晩は、ゆっくり休んでくださいね。 1年生も、2年生がいなくても、 学校生活や部活動を がんばっていますよ。 3年生は、担任の先生と 教育相談して、 来週は三者懇談会。 みんな、先生も生徒も 健康・安全に気をつけて がんばりましょう。 本日のホームページは 終了です。 おやすみなさい。 夕食のようす 12月2日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手元には、 一人ひとりの お水のペットボトル。 そして、 透明な衝立が。 鹿児島のお肉、 おいしそうです・・・ ゆっくり食べてくださいね。 (画像が縦にならず、ごめんなさい) おみやげ いっぱい!!
班別研修を終え、
続々とホテルに戻ってきています。 手荷物には、 おみやげ?がたくさん! クーポンをしっかり 使うことが出来ましたか? ![]() ![]() おみやげ!しろくま!そして・・・!?
明日は、
広島に帰ります。 家族のために、 おみやげの品定め・・・ あっ! コンビニで見たことのある しろくまっ! わー ほんもの。すごい! そして・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいな水族館も・・・ 2日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 鹿児島市には、水族館もあります! そんなに混んでいないようで、 みんな、ゆっくり見学しています。 仙厳園にて![]() ![]() ラーメン情報ばかりと なっておりますが・・・ 仙厳園の前で。 じゅるるっっ![]() ![]() ![]() ![]() う〜ん、 見ているだけで、 よだれが出そう。 2年生の先生みんな仲良し![]() ![]() 写っているでしょう? これは?![]() ![]() いや、 バスかな。 いや、電車? なんだか雰囲気ありますね!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いくらでも おなかに入りますよ! |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |