![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:95 総数:805876 |
昼食7![]() ![]() 昼食6![]() ![]() 昼食5![]() ![]() 昼食4![]() ![]() 昼食3![]() ![]() 昼食2![]() ![]() 昼食![]() ![]() 昼食会場へ![]() ![]() 今日の給食(11/18)![]() ![]() ![]() ひじきの炒め煮・ひろしまっこ汁・牛乳★ 今日は、食育の日の献立で、魚を主食とした一汁二菜で汁物にひろしまっ子汁を取り入れています。 魚料理、ホキの南部揚げは、ホキの切り身に、黒ゴマ入りの衣をつけて、油で揚げました。カリッと揚がったゴマが香ばしい、おいしい魚料理です。 ひじきの炒め煮は、さつま揚げ・つきこんにゃく・芽ひじき・にんじんを甘辛く煮つけました。ひじきは、カルシウムや食物せんいを多く含むので、成長期の子どもたちにしっかり食べてもらいたい食品です。 ひろしまっこ汁は、高野豆腐・白菜・じゃがいも・えのきたけ・にんじん・ねぎと具沢山のみそ汁です。だしをちりめんいりこでとって、そのまま食べることができるので、こちらもカルシウムを摂ることができます。 (栄養価:エネルギー637kcal タンパク質24.5g 塩分2.3g) 与島パーキングエリア5![]() ![]() 与島パーキングエリア4![]() ![]() 与島パーキングエリア2![]() ![]() 与島パーキングエリア![]() ![]() 瀬戸大橋通過中与島へ![]() ![]() トイレ休憩3![]() ![]() トイレ休憩2![]() ![]() 花壇の前で記念写真を撮ってもらいます。 トイレ休憩![]() ![]() バスの中で4![]() ![]() バスの中で3![]() ![]() バスの中で2![]() ![]() ガイドさんの話をよく聞いています。 |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |