![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:163 総数:387601 |
禅師かっぱの像
秋吉台
秋吉台
秋吉台
秋吉台
秋吉台で
秋吉台に近づきました
バスレク
1号車では、列ごとに、アニメのキャラクターを描いていきました。 トイレ休憩
みんな朝から元気。 無題
無題
バスの中
いよいよ出発
わくわくサイエンスショー
ブロワーという道具を使って大きなボールを宙に浮かしたり、空気砲で大きな空気の輪を天井まで飛ばしたりしていただくサイエンスショーを披露していただき、会場は大きな歓声に包まれました。 ショーの終了後、子どもたちは興奮気味に、「めちゃくちゃ面白かった!」「理科って楽しい!」「3年生になったら実験をしたい!」と口々に言っていました。 お忙しい中、いろいろな準備をして下さった役員の皆様、本当にお世話になりました。 5年3組 初任者研修
これまで,学年の先生方にも協力してもらいながら,授業の準備を進めていました。 三角形の求め方を考える授業でした。これまでに学んだことをもとに,色々な方法を考える事ができていました。また,自分の考えた方法を友達に伝えたり,全員の前で伝えることができていました。 100周年記念事業
10時頃飛行機が飛んでくると子ども達から歓声があがっていました。撮影している数分間じっとして待つことができました。 子ども達にとっては,1つの記憶になり思い出になると思います。 中国電力陸上教室
「楽しかった!」「トレーニングを普段からやってみたい!」など、児童から今日の学習を生かそうとする声が出てきて嬉しく思いました。今日の学びを生かして、生涯にわたって走ることを楽しむ人になってほしいと思います。 理解学習〜あび隊さんの出前授業〜
図書室環境整備
子ども達には好評かなと思っていますが・・・。 新刊図書の配架
|
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32 TEL:082-251-2358 |