最新更新日:2025/07/04
本日:count up226
昨日:331
総数:629309
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

収穫しました!

育てていた二十日大根を収穫しました。しっかり育った二十日大根,少しかわいく育った二十日大根,子供たちは,どんな調理をして食べようかなとワクワクでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動2日目(1・2・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2・4組の様子です。

野外活動2日目(3・5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早く起きて,早めに行動開始して二日目が始まりました。ディスクゴルフを班で協力して楽しみ,写真を撮影して,みんなで学校に帰りました。
二日目になると,5分前集合もできるようになり,成長を感じました。また,靴をそろえたり,廊下を歩いたりするなどの学校で当たり前にやっていることをやっている姿もたくさん見られ,感心しました。
学校に帰ってからも,野外活動で学んだことを生かすとともに,新たに見つかった課題を解決できるようにがんばってほしいです。
保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

野外活動1日目(1・2・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2・4組の様子です。

野外活動1日目(3・5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた野外活動です。
天候にも恵まれ,わくわくの気持ちで出発しました。
1日目には入所式,火起こし薪割り体験,ぶんぶんゴマづくり,スコアオリエンテーリング,キャンプファイヤーなど様々な活動が盛りだくさんでした。
自分たちで何をすべきか考えて,行動しようという姿がたくさん見られました。
夜のキャンプファイヤーでは,クラスの垣根をこえてみんなで気持ちを合わせて楽しむことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592