![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:102 総数:204549 |
学習のひとこま![]() ![]() ![]() 「靴そろえ」 さすが6年生!![]() ![]() 運動会のスローガンを考えよう![]() ![]() スクールサポートスタッフ![]() 学習のひとこま![]() ![]() ![]() 5年4組に行ってみると・・・![]() ![]() ![]() 8月生まれのお誕生日会![]() ![]() 1時間目に多目的ホールで8月生まれのお誕生日会をしました。 8月生まれは4人いて,みんな5年生でした。 お誕生日の人は,ハッピーバースデーの歌を歌ってもらい,11本のろうそくを吹き消しました。お誕生日カードのプレゼントをもらい,頑張ることを宣言しました。みなさん,頑張ってくださいね。 今日の会は,なかよし2組が担当しました。6年生が中心になって会を盛り上げてくれました。場に合った言葉を使い,6年生の成長を感じました。 久しぶりにみんなで集まり,楽しいひと時を過ごすことができました。 学校始まる!![]() ところで、今日から10月9日(金)の前期終業式まで日にちを数えてみると、学校がお休みの日を含めてあと46日です。この間には、9月26日(土)の運動会があります。今年の運動会は、新型コロナウィルスの影響でいつもの運動会とは違った運動会になります。当たり前のように行ってきた運動会ができないことは大変残念ですが、「真剣に演技に取り組む姿は美しくかっこいい」「健康と安全が第一」という二つのことを忘れないで、高須っ子みんなで工夫し力を合わせて運動会を成功させましょう! 早速今日から給食も始まり、普段通りの学校生活が始まります。ゲームの好きな人が、夜遅くまでゲームをしていたら、朝起きることがつらくなるのは当たり前です。朝起きるのがつらい人は、早く寝ることが何より特効薬になります。きまりを守るという強い心をもち、夏休みから学校生活へ一日も早くスイッチを切り換えて、頑張っていきましょう! (令和2年8月24日 テレビ学校朝会の挨拶より一部抜粋) 平和の集い その4![]() 平和は、私たち自らの意思によって作り出すものです。小さなことでもいいから、自分にできる身近なことから、自分の意思で確実に実行してほしいと思います。 平和な未来、夢や希望ある未来を築いていくために、私たちに何ができるのでしょう。自分に何ができるのでしょう。自分は何をしなくてはいけないのかをしっかりと考える一日にしてください。 (平和の集い 校長挨拶より抜粋) 平和の集い その3![]() ![]() ![]() 平和の集い その2![]() ![]() ![]() 平和の集い その1![]() ![]() ![]() |
広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1 TEL:082-272-2737 |