最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:28
総数:74326
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

三輪車リレー続

画像1
画像2
先日に続いてなかよし会で、三輪車リレーをしました。前回思うように三輪車をこぐことができず悔しかった子供も「今日は自分ではこげたよ」と喜んでいました。折り返しリレーのルールもわかり、三輪車の向きをかえることもスムースになり、楽しいリレーになりました。

ふくちゃん広場

画像1
画像2
画像3
暖かく過ごしやすい日に、ふくちゃん広場をすることができました。今日は思い切り戸外でも遊ぶことができました。
室内では、ふじ組の歌3曲、もも組の合奏2曲を聴いてもらい、その後もも組と一緒に楽器遊びをしました。ふくちゃんの友達は、カスタネットや鈴、タンブリン、どの楽器も使ってみたくて、楽器を鳴らすことを身体全体で楽しんでいました。もも組さんがお兄さんお姉さんとして、頑張ってくれました。

なかよし会

画像1
画像2
画像3
朝一番、なかよし会をしました。
体操や「レッツゴー」のダンスをした後、寒くなってきたので初めてマラソンをしました。マラソンは、かけっこやリレーとは違い、自分のペースでゆっくり長く走ることを教えてもらい、曲がかかっている間、走り続けていました。3分40秒の曲と知り、子供たちは、最後まで走ることができたことを喜んでいました。しばらくの間、マラソンを頑張ってしましょう!

キウイの収穫をしました

霜が降りる前に、キウイの収穫をみんなでしました。
先生たちがはしごに登ってキウイを取り、子供たちはその下でキウイを落とさないように入れ物で受け取ってくれました。
みんなで収穫したキウイをシートに並べて数えてみると、なんと348個もありました。「早く食べたいな!」と、おうちの人と食べることを楽しみにしていました。
実が大きくなるように摘果の仕方を教えてくださった浜崎さん、栽培ボランティアとしてその摘果を一緒にしてくださった保護者の方々のおかげで、今年もたくさん収穫できました。感謝して、いただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

音楽会(参観日)

画像1
画像2
画像3
 わくわくどきどきの音楽会。初めてステージ発表をするもも組さんは、少し緊張していましたが、おうちの人の前で、歌と合奏を頑張りました。音楽会が終わると「楽しかった〜」と笑顔がいっぱいになり、おうちの人から沢山の拍手をもらったことがうれしかったようです。
 ふじ組は、3曲の歌を自信もって手話や振りを付けて歌いました。

音楽会(参観日)

画像1
画像2
画像3
今日は、子供たちが待ちに待っていた参観日『音楽会』でした。ふじ組はこれまで、友達と曲をかけては自分達でも自主的に練習したり、交替していろいろな楽器に触れたりして、‛合奏って楽しい!’と感じていました。
一人一人が自信をもち、17人が気持ちを合わせて「さんぽ」と「ミッキーマウスマーチ」2曲をおうちの方に聴いてもらい満足そうでした。達成感を味わった子供たちの表情は最高でした!

三輪車リレー

画像1
画像2
午後からなかよし会で、三輪車リレーをしました。
2チームに分かれて、折り返しリレーです。三輪車をこいだ経験のない子供は、片足ずつ踏み込むようにコツを教えてもらったり、背中を押してもらうことでこげるようになったりしました。これも大切な経験の一つだと改めて感じました。

ドッジボールって楽しいな!

画像1
画像2
ふじ組は、ドッジボールの遊び方がわかり、楽しくなってきました。自分たちで「先に、外野にでるね」「今のは、アウト!」「頭だったからセーフ!」と、子供同士で伝え合ったり、自分たちで遊びを進めたり、投げることや逃げること、ボールを受け取ることなどを楽しんでいます。ボールの投げ方も、片手で投げられるようになってきており、勢いよくなげています。おうちの方も『遊びのひろば』の時間に一緒にやってみてください。

クリスマスツリーの飾り付けをしたよ!

12月になりました。子供たちは「サンタクロースは、コロナだけど来てくれるかな?」「私は、○○をお願いしたよ!」と、楽しみにしている姿がありました。
幼稚園でもツリーを出し、子供たちと一緒に飾り付けを楽しみました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

福木幼稚園の紹介

令和3年度園児募集

未就園児保護者の皆さんへ

非常変災時の対応

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

お知らせ

広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153